サラリーマン馬主への道

ごく普通のおっさんサラリーマンが09年に地方競馬の馬主になり、念願の表彰台(初勝利は13/11/14、初口取りは13/12/29に達成)を目指して、ブログに不定期に記録していきます! (2017/8/5よりココに移動しました)

観戦記

重賞でも積極果敢に先行策!最後力尽くも価値ある6着!

いや~、日付変わりましたが、今日は名古屋11R ナイター競馬で「第3回ネクストスター名古屋(2歳重賞)」があり、わがリトルリリイが未勝利ながら近走堅実駆けもあり、遂に2歳秋にして重賞出走を果たしました。・UMAさんの素敵なデザイン画 そしてめった…

2ヶ月休養明け初戦は余裕残しもあったかもっさりした感じで6着

3Rキャメロン6着に引き続き、勝利の期待は断然こちらの方にあった2ヶ月放牧休養明け初戦の3歳牡レイナティア。・こちらも応援馬券は3R前に購入(馬券構成もキャメロンとほぼ同) ・羚騎手の横断幕は3枚と普段より多めか。因みにNo.1は今日も葵ちゃん(計…

キャメロン名古屋2戦目は前走より前目につけて直線追い込むも前走と同じ6着

今日から名古屋4連戦。 その中で1日2頭出走する今日を「現地観戦日」と決め、2歳キャメロンと3歳レイナティアのレースを観に行って来ました。まずは3Rに出走したキャメロンから。 ・今回は外向ではなく場内で最初に応援馬券購入(生観戦いつもの単複500…

前走以上の大出遅れで最後追い込むも3着。なかなか園田で口取り実現できないな~(泣)

あ゛~、今日こそはと思ったが、、、 前走1人気ながら出遅れもあり4着に敗れた園田3歳牡セルベッサ。 そこから中2週で万全の態勢で出走、かつ、お盆休み中ということで、デビュー戦(6着)以来の園田現地観戦に行って来ましたが、、、 ・今日は勝つこと…

デビュー6戦目で準重賞に出走! 果敢に2番手を取るもメンバー強く最下位12着。でも人馬とも頑張りました!

いや~、今日はレイナティア&小笠原羚騎手は頑張ってくれました!前走を圧倒的1人気で快勝し、5戦3勝2着2回とした名古屋3歳牡レイナティア。 そしてその次走6戦目が、敢えて格上の準重賞(日本トーター賞けやき杯)にぶつけることとなり、デビュー3…

リトルリリイ新馬戦は3人気も離された4着。でも頑張りました!

今日はいよいよ名古屋2歳牝馬リトルリリイの新馬戦! 午前中どうしてもやらないといけない仕事をした後、俗に言う中抜け(不働時間として申請済)して11:40に会社を出て、名古屋競馬場には12:20には到着(現職場は下道でも早く着く!) そして恒例となった…

圧倒的1人気も岡部誠騎手にマークされ最後に差され惜しい2着!

昨日のレースから1日経過(昨夜飲み会だったのでUpできず)しましたが、昨日は名古屋3歳牡レイナティア、そして大井4歳牡ピックアンドロールが出走しました。特にレイナティアは実はエース全員グリグリ◎で口取りの可能性が高かったこともあり、デビュー戦…

待望のデビュー戦はまだ太かった影響もあり6着。でも次に繋がる内容でした

今日は先週の名古屋レイナティアに続き、園田3歳牡セルベッサの待望の待望のデビュー戦。 待望度で言うとレイナティアは購入後1ヶ月で出走したが、こちらは1歳秋には購入しているので2年近く待った感。結果から言うと%タイトル%通り6着でしたが希望が…

レイナティアのデビュー戦は6馬身差圧勝! 初の名古屋での口取りもできました!

いや~!日付変わりましたが今日(4/25)は素晴らしい日でした!SSオーナーズから5%購入しました、3歳牡レイナティア(旧名 ジャストフォーラン)ですが、今日念願のデビュー戦を迎え、そして6馬身差の圧勝でデビュー戦を飾りました!! 今日はこの日に編…

’25/1/4 川崎競馬場 観戦記(後編:サンドジョーカー)

そして真打のサンドジョーカー。 川崎は相性良く、前回の川崎来場時で念願の口取りをしたこともあり、今日も期待を持って臨む。また、もしかしたら誰も応援に来ないかも、っと思いきや、何と福原代表が来られるとのことで一安心。(馬主席エリアでもお会いし…

’25/1/4 川崎競馬場 観戦記(中編:ミンナノユメヲノセ)

メッツァルーナが残念ながら最下位となったあと、次走3RにBig Daddy の馬(マンマミーア)が出走していたこともあり、だっかさんが挨拶に行く。とのことで私も久々に川上代表に挨拶(モルデュールのことは聞けなかった)。 その後次のミンナノユメヲノセ出走…

’25/1/4 川崎競馬場 観戦記(前編:メッツァルーナ)

日付変わりましたが、今日1/4は川崎競馬場に共有馬が2頭(サンドジョーカー、メッツァルーナ)さらには帯広でミンナノユメヲノセも出走。 なのでせっかくの長期休みでもありますので、家族に無理を言って今日は川崎競馬場に生観戦に行って来ました。 今回は…

23年振り2度目の「小倉競馬場」に行って来ました!

昨日も少し書きましたが、11/13~15の3日間は九州出張でした。 ですのでせっかくなので1日余分に自腹で宿泊し、翌土曜日(つまりは昨日)は2001年(この時は開催日)以来23年振りとなる「小倉競馬場」に行ってきました!(前回観戦時はてっきり「アーカイ…

初の重賞挑戦はやはり壁が厚かったか8着敗戦

今日は本当に待ちに待ったナムラミシェルの初重賞挑戦の日。 ナムラミシェルも前走勝利から2開催出走を飛ばして万全の体調で出走するように、当方も早くからPM休を申請し「絶対競馬行くマン」となりこの日を万全の状態で迎えました。 まず13:30頃にその前回…

新装後初の「京都競馬場」観戦に行って来ました!

そして金曜は超多忙な中PM休を無理やり取らせていただき、前泊して新装後初の「京都競馬場」に行って来ました! メンバーは年末J-PLACE笠松で有馬記念観戦が定番となっているHさんとMさん(残念ながらM君は体調不良で回避)。 まずは前夜祭としてホテル近く…

強敵相手に復帰後3連勝!これで私も共有馬通算60勝!

そして今日3件目真打が、今日笠松メイン10R「サマーアタック」(B・C級オープン)に出走した4歳牝馬ナムラミシェル。 結果から言うと、今日も快勝といえる内容で勝ちました! これで復帰後3連勝でついにA級昇格となりました!! 今日はこれまでの書き込み…

第63回駿蹄賞(SP1)観戦記 at 名古屋競馬場

明日から土日なので、実質今日がGW最終日(?)。 ですのでGW中としては最後の競馬生観戦しに名古屋競馬場まで行ってきました。っと3年前さらにその3年前(6年前)と同じ書き出しですが、今日は東海3歳クラシック第1弾の「駿蹄賞」も行われることから、…

このメンバー、この状態で6着か。。。

今日は1ヶ月半振りに、名古屋移籍3戦目となるイダペガサスが出走。 強い2頭が抜けたA2戦なのでかなりの期待を持っての現地参戦。・まずは人馬無事にという思いは一番 ・今回も単複各500円に、勝つ期待も込めて豆馬券(計2400円也) ・肝心の馬体重は意外…

馬場と最内枠もあり7着(このメンバーならせめて掲示板には。。。)

今日はいよいよイダペガサスの名古屋移籍2戦目。 あいにくの雨ではありますが、ナイター開催でもありますし仕事終わりでも間に合いますので、初戦名古屋記念に続き生観戦してきました。・今日も無事祈願(必ず恒例) ・1つ前の「かきつばた記念」 ・かきつ…

4角先頭で勝ったっと思ったが、、、最後差されて惜しい2着!

いや~、1日経過しましたが本当に惜しかった!!!昨日の名古屋2R 3歳8組 に出走しました名古屋3歳牝馬オーキッドレディ。 デビュー戦以来久々の生観戦となりましたが、%タイトル%通り本当に惜しい2着でした。 まずはいつものように馬頭観音(今日は奮…

名古屋移籍初戦は太目残りも5着掲示板確保!

今日はいよいよ道営重賞2勝馬というバリバリのオープン馬である「イダペガサス」号の名古屋移籍(=当方共有の)初戦。 この冬休みの最大かつ唯一の大イベントでした。 まずはあのイルマティックの一件後、必ず入場前に直行している「馬頭観音」で無事祈願 …

待望のデビュー戦は最後まで走り切り3頭に先着の9着

いや~、今日はいろんな意味でいい日でした! まずは今日待望のデビュー戦を迎えた名古屋2歳牝馬オーキッドレディ。予告?通り生観戦してきました。 まず、競馬場に入るまでに外向近くにある馬頭観音で無事をお祈り(イルマティックの時以上に) そして外向…

正直ここも勝って欲しかったが、、馬場や枠順も味方せず惜敗3着

今日は3件。うち1件は昨日のナムラミシェルのレース(昨日は夜宴会があり書く時間なかった)。 昨日のことですので結果から言うと1着から0秒6差(約3馬身差)の3着に敗れました。 昨日もきちんとPM休を取り、これで3戦連続生観戦。 なにせ前開催をス…

ナムラミシェル連勝!そして口取り!

いや~、今日もナムラミシェルがやってくれました~。前走笠松移籍2戦目で移籍後初勝利(笠松初勝利ではないので)を決めてくれましたが、そこから中1週で初の古馬混合戦(C8組)も、圧倒的1人気(単1.1倍)の中、5馬身差の圧勝でした!! 今日はAM休の…

笠松移籍2戦目で移籍後初勝利!

いや~、ナムラミシェルが頑張ってくれました! 今日の笠松競馬2R 3歳6組に渡邊竜也騎手を背に出走した3歳牝馬ナムラミシェル。 最終的に単勝1.2倍という圧倒的1人気のなか、しっかり3馬身差で勝ってくれました!!! 今日は予定通り会社を私用外出(当然…

8/16笠松観戦記(YGG勢にくろゆり賞にオマタセシマシタなど)

長期連休中は1回生競馬観戦をする、っと決めている(というか暗黙の了解)のですが、明日は笠松ナムラミシェルが回避したので、今日笠松生観戦に行ってきました。 まず、昨日は残念ながら台風で開催取りやめになったので、もともと8/15に予定されていたイベ…

向正面で失速し10着大敗。そしてレース後下馬。。。

前走名古屋転厩初戦を9人気かつ1枠で出遅れながら、インを突いてあわやの2着になったイルマティック。 そこから中9日で厩舎主戦で名古屋トップジョッキーの岡部誠騎手に乗り替わり、ということで再度1枠にはなったが1人気に推されたイルマティックでし…

名古屋初戦はイン突き4角先頭であわやの2着!

今日はいよいよ名古屋3歳牡馬イルマティックの転厩初戦。実は先月人生初の「部署異動」を経験(前職、現職ともこれまで同じ部署だった)し、勤務先も変わったので今の職場からは下道でも名古屋競馬場まで約45分。なのでここは不働時間(私用外出)扱いとし…

モルデュール念願の初勝利!そして嬉しい初口取り!

いや~、笠松3歳牡馬モルデュールがやってくれました~。 今日の笠松1R(3歳未勝利戦)に出走したモルデュール。堂々1人気に応え2馬身差快勝しました! このメンバー構成と大外枠ということもあり、今日こそは「口取り」を!の想いで、超超超多忙ながらA…

初めて「サンアール大須」に行って来ました!(5/1:滞在時間5分)

時系列は逆転しますが、かきつばた記念生観戦の前日である5/1(月)に、初めて「サンアール大須」に少しだけ行って来ましたので少しだけ紹介。 というのも、この日(5/1)は嫁と2人のみだったので、久々に嫁が「大須」に行きたい、とのことだったので、それなら…