観戦記
そして真打のサンドジョーカー。 川崎は相性良く、前回の川崎来場時で念願の口取りをしたこともあり、今日も期待を持って臨む。また、もしかしたら誰も応援に来ないかも、っと思いきや、何と福原代表が来られるとのことで一安心。(馬主席エリアでもお会いし…
メッツァルーナが残念ながら最下位となったあと、次走3RにBig Daddy の馬(マンマミーア)が出走していたこともあり、だっかさんが挨拶に行く。とのことで私も久々に川上代表に挨拶(モルデュールのことは聞けなかった)。 その後次のミンナノユメヲノセ出走…
日付変わりましたが、今日1/4は川崎競馬場に共有馬が2頭(サンドジョーカー、メッツァルーナ)さらには帯広でミンナノユメヲノセも出走。 なのでせっかくの長期休みでもありますので、家族に無理を言って今日は川崎競馬場に生観戦に行って来ました。 今回は…
昨日も少し書きましたが、11/13~15の3日間は九州出張でした。 ですのでせっかくなので1日余分に自腹で宿泊し、翌土曜日(つまりは昨日)は2001年(この時は開催日)以来23年振りとなる「小倉競馬場」に行ってきました!(前回観戦時はてっきり「アーカイ…
今日は本当に待ちに待ったナムラミシェルの初重賞挑戦の日。 ナムラミシェルも前走勝利から2開催出走を飛ばして万全の体調で出走するように、当方も早くからPM休を申請し「絶対競馬行くマン」となりこの日を万全の状態で迎えました。 まず13:30頃にその前回…
そして金曜は超多忙な中PM休を無理やり取らせていただき、前泊して新装後初の「京都競馬場」に行って来ました! メンバーは年末J-PLACE笠松で有馬記念観戦が定番となっているHさんとMさん(残念ながらM君は体調不良で回避)。 まずは前夜祭としてホテル近く…
そして今日3件目真打が、今日笠松メイン10R「サマーアタック」(B・C級オープン)に出走した4歳牝馬ナムラミシェル。 結果から言うと、今日も快勝といえる内容で勝ちました! これで復帰後3連勝でついにA級昇格となりました!! 今日はこれまでの書き込み…
明日から土日なので、実質今日がGW最終日(?)。 ですのでGW中としては最後の競馬生観戦しに名古屋競馬場まで行ってきました。っと3年前さらにその3年前(6年前)と同じ書き出しですが、今日は東海3歳クラシック第1弾の「駿蹄賞」も行われることから、…
今日は1ヶ月半振りに、名古屋移籍3戦目となるイダペガサスが出走。 強い2頭が抜けたA2戦なのでかなりの期待を持っての現地参戦。・まずは人馬無事にという思いは一番 ・今回も単複各500円に、勝つ期待も込めて豆馬券(計2400円也) ・肝心の馬体重は意外…
今日はいよいよイダペガサスの名古屋移籍2戦目。 あいにくの雨ではありますが、ナイター開催でもありますし仕事終わりでも間に合いますので、初戦名古屋記念に続き生観戦してきました。・今日も無事祈願(必ず恒例) ・1つ前の「かきつばた記念」 ・かきつ…
いや~、1日経過しましたが本当に惜しかった!!!昨日の名古屋2R 3歳8組 に出走しました名古屋3歳牝馬オーキッドレディ。 デビュー戦以来久々の生観戦となりましたが、%タイトル%通り本当に惜しい2着でした。 まずはいつものように馬頭観音(今日は奮…
今日はいよいよ道営重賞2勝馬というバリバリのオープン馬である「イダペガサス」号の名古屋移籍(=当方共有の)初戦。 この冬休みの最大かつ唯一の大イベントでした。 まずはあのイルマティックの一件後、必ず入場前に直行している「馬頭観音」で無事祈願 …
いや~、今日はいろんな意味でいい日でした! まずは今日待望のデビュー戦を迎えた名古屋2歳牝馬オーキッドレディ。予告?通り生観戦してきました。 まず、競馬場に入るまでに外向近くにある馬頭観音で無事をお祈り(イルマティックの時以上に) そして外向…
今日は3件。うち1件は昨日のナムラミシェルのレース(昨日は夜宴会があり書く時間なかった)。 昨日のことですので結果から言うと1着から0秒6差(約3馬身差)の3着に敗れました。 昨日もきちんとPM休を取り、これで3戦連続生観戦。 なにせ前開催をス…
いや~、今日もナムラミシェルがやってくれました~。前走笠松移籍2戦目で移籍後初勝利(笠松初勝利ではないので)を決めてくれましたが、そこから中1週で初の古馬混合戦(C8組)も、圧倒的1人気(単1.1倍)の中、5馬身差の圧勝でした!! 今日はAM休の…
いや~、ナムラミシェルが頑張ってくれました! 今日の笠松競馬2R 3歳6組に渡邊竜也騎手を背に出走した3歳牝馬ナムラミシェル。 最終的に単勝1.2倍という圧倒的1人気のなか、しっかり3馬身差で勝ってくれました!!! 今日は予定通り会社を私用外出(当然…
長期連休中は1回生競馬観戦をする、っと決めている(というか暗黙の了解)のですが、明日は笠松ナムラミシェルが回避したので、今日笠松生観戦に行ってきました。 まず、昨日は残念ながら台風で開催取りやめになったので、もともと8/15に予定されていたイベ…
前走名古屋転厩初戦を9人気かつ1枠で出遅れながら、インを突いてあわやの2着になったイルマティック。 そこから中9日で厩舎主戦で名古屋トップジョッキーの岡部誠騎手に乗り替わり、ということで再度1枠にはなったが1人気に推されたイルマティックでし…
今日はいよいよ名古屋3歳牡馬イルマティックの転厩初戦。実は先月人生初の「部署異動」を経験(前職、現職ともこれまで同じ部署だった)し、勤務先も変わったので今の職場からは下道でも名古屋競馬場まで約45分。なのでここは不働時間(私用外出)扱いとし…
いや~、笠松3歳牡馬モルデュールがやってくれました~。 今日の笠松1R(3歳未勝利戦)に出走したモルデュール。堂々1人気に応え2馬身差快勝しました! このメンバー構成と大外枠ということもあり、今日こそは「口取り」を!の想いで、超超超多忙ながらA…
時系列は逆転しますが、かきつばた記念生観戦の前日である5/1(月)に、初めて「サンアール大須」に少しだけ行って来ましたので少しだけ紹介。 というのも、この日(5/1)は嫁と2人のみだったので、久々に嫁が「大須」に行きたい、とのことだったので、それなら…
そして今日のメインは名古屋かきつばた記念(Jpn3)に、ファンド馬ドライスタウトが出走。 GW中の競馬観戦は1つと決めていたが、残念ながら登録のあった5/4船橋サンドジョーカーは結局出走しなかった為、過去現地観戦時3戦3敗(兵庫CS,すばるS,フェブラリ…
いや~、今日こそ勝てると思ったのに、、、結果から言うとモルデュールは今回も惜しい2着となりました。 今日はご存じの通り、昨年と同じく「ウマ娘 プリティーダービー」のイベント日。また今日は1人気が想定され絶好のチャンスということもあり多忙の中…
今日は4歳牝馬アテナちゃんが、今年1月に水沢 伊藤和忍厩舎から我が地元笠松の後藤佑耶厩舎に転厩後 笠松通算7戦目となる今日6R(B6組)に出走。 これまでタイミングが合わずレースは観たことがありませんでしたが、(理由は後述しますが)今日はどうして…
>当初はこの時間帯打合せが入っていて生観戦は諦めていたが、先方都合で昼からになったので、うまく調整できれば生観戦ワンチャンあるかも。。。との前振り?通り、ピンポイントでモルデュールのレースを観て来ました。 結果から言うと今回も保園騎手を背に…
前編(↓)の続きです。4Rと笠松グルメの食事を終え一般馬主席に戻ってみると、何と何と「F代表」ことYGGの福原さんが馬主席に居るではないですか! これには超ビックリ!(今日来られていることをブログに書いていいかどうか本人了承の上書いています!)で…
先ほどのレスにも書きました通り、今日は超多忙の中なんとか笠松競馬場に行き、モルデュールとロフティースマイルの応援に行って来ました。 まずはモルデュールから。今日は先に「サンアール一宮」に寄り、デザイン的に笠松より好きな富士通システムなので、…
↓(前編)の続きです。 <11Rパドック〜レース前> 10Rのパドック周回始まってすぐパドックモニター下に移動してみると、2R以上のYGG赤の軍団! 側から見たら異様な光景の中10Rをやり過ごし、園田でもご一緒だったやっしさんとエーピーさんも合流し、いよい…
2/19(日)は東京競馬場で23年初のJRA G1フェブラリーSがあり、ファンド会員馬ドライスタウトが出走致しました。 既にご存じのようにドライスタウトは残念ながら2人気で4着という結果でしたが、逆に言えばJRA重賞初挑戦でデビュー7戦目という条件から言うと大…
今日2つ目は、いよいよ笠松3歳牡馬モルデュールの移籍4戦目にして初の生観戦のレポートを。 結果から先に言うと、移籍後(というかデビュー後)で初の掲示板かつ初の馬券圏内の3着と好走しました! 今日は朝一は自宅で仕事後、昼からの会社に移動途中に…