サンドジョーカー
今日は本来であれば帯広1Rでミンナノユメヲノセが出走し勝利している筈でしたが、先週から帯広で猛威を奮っている感冒等感染症拡大により熱発し無念の取消。これで恐らく2歳で能検合格しデビュー以降初めてローテを飛ばしたのでは? こうなった以上は仕方が…
前走得意の川崎ではありましたが、1500mという距離もあり4着に敗れたサンドジョーカー。 そこから中1週で地元船橋開催で、自己条件戦ではなくC1の1000m戦に登録がありました。登録馬はココを参照願いますが、地元船橋ではレイシンが、他地区では浦和エ…
そして真打のサンドジョーカー。 川崎は相性良く、前回の川崎来場時で念願の口取りをしたこともあり、今日も期待を持って臨む。また、もしかしたら誰も応援に来ないかも、っと思いきや、何と福原代表が来られるとのことで一安心。(馬主席エリアでもお会いし…
そして1/4の最後(17:10)に出走するのが、明け8歳になりました船橋サンドジョーカーが、昨年に続き正月川崎戦に出走。理由はわかりませんが同じ日・同じクラスの1400戦ではなく、1500m戦に登録されていましたが無事出走枠に入ってくれ、6枠6番 主戦大井…
そして続いては明け8歳を迎える船橋サンドジョーカーが、昨年同様正月川崎開催に登録。 昨年は無事出走できましたが、今年は何と登録馬が29頭!(ココ参照)しかも地元川崎馬が12頭を占めるので、フルゲート14頭としても、あと2枠のみ!個人的には是…
4か月休養明け初戦を逃げて惜しい3着だったサンドジョーカー。そこから中4週で万全で実績のある地元船橋1200m戦だったので大いに期待(馬券的にも)しましたが、、、 結果から言うと7着。今日はレース動画キャプチャは省略しますが、せっかく17:55と定時…
昨日のメッツァルーナ新馬戦は最下位に終わりましたが、もう1頭の南関東所属馬である船橋サンドジョーカーの復帰2戦目。 明々後日12/17(火)7R C1 1200m戦に、7枠9番 和田譲治騎手騎乗で確定しました。(出馬表はココ) 登録馬の時にも書きましたが、…
ミンナノユメヲノセ1着→ピックアンドロール3着といい流れで来ているので、明日のメッツァルーナ新馬戦が本当に楽しみですが、次週船橋開催に出走予定のサンドジョーカーも、前走休み明けを3着好走し、そこから約1ヶ月間隔を開けての地元船橋戦。今回は12…
今日2件目は、前回9/22以来 約2ヶ月振りとなる久々の全馬近況。 しかしこの63日間の間で、本当に多くの出来事がありました。。。 【サンドジョーカー(7歳牡:船橋 新井厩舎)】 ・7/20 4着以降休養し10月末船橋開催で復帰予定も一頓挫あり、2週後の川崎…
今週は3日間出張中だったので1日遅れとなりますが、昨日船橋サンドジョーカーが7ヶ月ぶりの復帰戦。 結果から言うと大外枠から和田譲騎手が逃げの手に出て、4角過ぎて最後の直線半ばまで粘り最後の最後に差されるも3着という好成績でした(結果はココ)…
今日は在宅勤務なので昼休憩中にUp。 明後日川崎9Rに約4か月振りに出走する船橋サンドジョーカーの枠順が確定。今回も主戦大井和田譲治騎手を背に、大外8枠14番で確定しました(出馬表はココ) 過去は休み明けが一番走る傾向でしたが、昨年暮れ以降は逆に…
全馬近況コーナー以外では久々の登場となりました船橋サンドジョーカー。前走7/20船橋戦4着後放牧に入り、帰厩後前回の船橋開催に一旦登録あるも回避。 そこから次回川崎を目指す、ということで無事登録がありました。 登録馬はココを参照願いますが、全28…
実はX(旧Twitter)では呟いていましたが、火曜より人生2度目の北米出張で、ネット・PC環境の都合もありこの間はブログ更新ができませんでした。(っと6/2と同じパターン)ですのでこの間は幸か不幸か共有馬のレース出走はありませんでしたが、次走枠順確定や…
所有(共有)馬3連戦は 0勝 2着2回 3着1回と勝てないまでも結構な好成績。 今日以降当分出走馬がないので、約1ヶ月振りの全頭近況を(前回近況='24/8/4) 【サンドジョーカー(7歳牡:船橋 新井厩舎)】 ・7/20船橋自己条件戦(C1二三組)4着後、自厩舎…
今日2つ目は、約1ヶ月振りの全頭近況を(前回上半期纏め='24/6/30、前々回近況='24/6/2) 【サンドジョーカー(7歳牡:船橋 新井厩舎)】 ・前回6/30以降は7/20に船橋自己条件戦(C1二三組)に出走するも4着。ここで夏休みに入っているが現状は放牧に出さず…
今日は前走同様南関ではめったにない土曜日開催に出走のサンドジョーカー。その前にファンド会員馬の「ユヅルハ」も出走したので単複買うも、そのせい?で11着最下位に沈む(不利があったとのことだが) そして本番サンドジョーカー。 前走程ではないが、そ…
日付変わりましたが、7/20(土)に出走する船橋サンドジョーカーの枠順が確定。 今回主戦和田騎手が例の件で騎乗自粛中ということもあり、久々に森泰斗騎乗で3枠3番で確定しました。 出馬表はココを参照願いますが、前走先着された2頭(10,11)、コパノス…
寝落ちしてこの時間に起きてしまったので忘れないうちに。今日(7/11)南関HPに船橋次開催の登録馬がUpされ、サンドジョーカーは開催3日目の10R 1200m戦に登録。 登録馬はココを参照願いますが、登録馬34頭もいつものように同クラスの1600m戦と同じなので…
今日で早くも24年上半期(1-6月)が終了。ここで一昨年、昨年同様24年上半期としての所有馬振り返りを。(参考:23年間纏め、前回近況6/2) ■2024年上半期成績:51戦6勝(6.5.4.2.5.29) 注:成績は当方が共有した期間内のみ【イダペガサス(9歳牡:名古屋…
今日明日含めた今週はファンド馬含め出走ラッシュな週だが、その中でも一番の楽しみがメンバー的にも勝利が近いと思っている船橋サンドジョーカー。先週京都遠征したので現地観戦をやめましたが、やっぱ土曜で紙馬券が買える環境ということで、居ても立って…
今日は帝王賞が行われ、地方馬の久々勝利(2,4)も期待される中、結局1~4着はJRA馬独占。 でもサヨノネイチヤ5着は頑張りました。 さて、こちらも頑張って欲しい船橋サンドジョーカー。 登録通り、明々後日6/29(土) の船橋8Rに出走が確定し、主戦大井和田…
さあ、ナムラミシェルの次はサンドジョーカー!前走は勝ち馬には完敗も2着は死守した船橋7歳牡馬サンドジョーカー。 そこから約1ヶ月後の次回船橋開催に無事登録があり、6/29(土)のC1選抜戦(1200m)に登録がありました。 登録馬はココを参照願います…
実はX(旧Twitter)では呟いていましたが、この1週間北米出張(人生初のアメリカ)で、ネット・PC環境の都合もありこの間はブログ更新ができませんでした。ですのでこの間のレース結果や次走登録情報も含め、全馬近況コーナーとして一気に更新します(前回='…
念願?だったGW開催出走がまたも幻(3年連続)に終わった船橋7歳牡馬サンドジョーカー。 幸いそこまでの脚部不安ではなく癒えたので、無事次週の船橋開催に登録がありました。(出走できれば3ヶ月弱ぶり) 登録馬はココを参照願いますが、同クラス6R(1600…
いや~、先週の2勝(ナムラミシェル、ピックアンドロール)2着1回(ミンナノユメヲノセ)というめったにない好成績な週だったので、記念?の意味もありこのタイミングで約1ヶ月振りに全馬近況を(前回='24/04/07) 【イダペガサス(9歳牡:名古屋 沖田…
船橋移籍3年目で遂に初のGW開催出走か、っと思いきや無念の脚部不安で昨日5/1の開催を回避したサンドジョーカー。 実は次週川崎開催の登録にサンドジョーカーの名があったことを1日経って気づきました。 登録があるのは開催4日目5/9(木) の自己条件 C1(一…
今日2,3件目は次週船橋開催の登録馬情報を。 まずは船橋7歳牡馬サンドジョーカー。船橋移籍後は年間5走と超大事に使われてきたが、今シーズンは1度雪による開催中止があったものの基本ローテ通り走って、前走3/4では約1年振りの勝利。しかしここで続戦…
今日はYGGファンド馬(当方非会員)の「スウィープフィート」が武豊騎手を背に桜花賞に出走し4着と大健闘しましたが、当方はファンド馬含めなかなか勝てない日々。 このタイミングで約1ヶ月半振りに全馬近況を(前回='24/02/24) 【イダペガサス(9歳牡…
いや~、今日は久々にサンドジョーカーがやってくれました!前走浦和は2度の大不利があり5着に敗れたが、そこから中1週で良績のある船橋1200m戦に出走。鞍上も主戦で一番相性のいい大井和田譲治騎手を迎え必勝態勢。それは一般ピープルも思うことで、最…
続いては船橋サンドジョーカー。ミンナノユメヲノセが出走する翌月曜3/4の1200m戦に出走が確定(出馬表はココ)。 前走浦和から中1週になるのでメンバー次第では回避のコメントもありましたが、結局使ってくることに。 ということは、メンバー的に勝ち負け…