2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はもう1件。 前走ようやく復帰4戦目でいいところを見せてくれた船橋サンドジョーカー。 明け7歳になりますが、前走が船橋移籍後初となる4戦連続出走でしたが、さらにもう1戦記録を伸ばして5戦連続の続戦となりそうです。 登録馬はココを参照願いま…
年初(元日)のレースこそ逃げて失速し7着と敗れたが、それ以外は近走安定している川崎モルデュール。 今回、距離と鞍上を2走前に戻し(900m+中越騎手)出走しましたが、今回も7人気という低評価ながら3着に粘り込みました。 今日も共有馬主さんの「pu…
昨日のミンナノユメヲノセは残念でしたが、今週はもう1頭共有馬が出走。2/2(金)の名古屋2Rに出走します3歳牝馬オーキッドレディの次走枠順が確定。 今回も主戦宮下瞳騎手を背に、7枠9番で確定しました。(出馬表はココ) 今回は1500mですので外目の枠…
実は土曜夜から高熱を出して、今朝通院したらインフルA型。 なので図らずもミンナノユメヲノセのレースはリアルタイム動画生観戦。 ただ、今日は馬場水分1.7%という以上に馬場が重いようで、1Rの勝利騎手インタビューや第2Rのタイムからもわかる状況。 な…
今日は1件。 川崎4歳モルデュールの次走が確定し、今回2走前に3着と好走した「900m」戦に中越騎手騎乗で確定。 出馬表はココを参照願いますが、前走は最内枠ということもありハナを切ったが逆にそれが良くなかった感じなので、今回の外枠はいい傾向では…
今日は2件じゃなかった1件。 明後日1/29に連闘で出走するばんえい3歳ミンナノユメヲノセ。前走は久々騎乗となった所属の小野木騎手の好騎乗もあり久々の勝利を挙げましたが、やはり前走勝ってくれたこともありそのまま継続で小野木騎手騎乗で、5枠5番で…
続いては名古屋3歳牝馬オーキッドレディ。 こちらは前走2着したことで1つクラスがあがり、最終日2/2の3歳7組戦に登録がありました。いつものように転載しますと、 と持ち賞金40万の馬が多いので賞金順だけでいうと不利な編成。ただその40万の馬はJRA未…
今日は2件。いづれも次開催登録馬の情報で、まずは1/31(水)に登録があった川崎4歳牡馬モルデュールから。こちらは先日のクラブHPのブログに載っていた(下記)ように、 ◆佐藤厩舎コメントモルデュール、中間追い切りを行いました。 4ハロン55.7-41.7秒、単…
一昨日は8人気と低評価ながら、久々騎乗の小野木騎手を背に快勝したミンナノユメヲノセ。昨日1開催のサイクルが終了しましたので今日次開催の登録馬がUpされ、ミンナノユメヲノセは昇級した関係上、週単位で言えば連闘となる、1/29(月) のB-4組に編成さ…
いや~、ミンナノユメヲノセ&小野木騎手がやってくれました~。 今日帯広3Rの3歳C2組に出走しましたミンナノユメヲノセ。今日久々に騎乗した所属の小野木騎手の好騎乗もあり、昨年7/30以来久々(13戦振り)の勝利(通算3勝目)となりました!! 今日は少し…
今日の2つ目は、前走久々にらしいところを見せてくれたばんえい3歳牡馬ミンナノユメヲノセ。予定通り中2週で明後日1/21(日)に3歳C2組での出走が確定(出馬表はココ)しましたが、鞍上が昨年9/30以来となる所属の小野木騎手!では新主戦渡来騎手はというと…
いや~、最近では今日ほど現地に行っとけば良かった~。っと思ったほど、名古屋3歳牝馬オーキッドレディは頑張ってくれました! 今日は第1R 11:15発走。実は愛知県もコロナ第10波ということで、私の職場(上司)も軒並みコロナでダウン中。 なので午前中は…
前走は直線で不利もあり9着に敗れた名古屋オーキッドレディですが、デビュー後は順調に毎開催出走。今回も中1週で主戦宮下瞳騎手騎乗で確定しました。(出馬表はココ) 登録馬Upの時にも書きましたが、同じ父でゲート試験、能力審査でも一緒に走った「サン…
今日は20:50出走(船橋12R)ということで、これは家に帰ってゆっくり自宅でTV生観戦できると思いきや、突発打ち合わせ等あり会社を出たのが20:35。そこから急いで車中で応援馬券(大したことないのでUpしません)を買い、そこからすぐのコンビニ駐車場に車を…
明日は船橋サンドジョーカーが早くも今年2戦目を迎えますが、今日は前回12/9から約1ヶ月振りの全馬近況を(前回='23/12/9、参考=23年度纏め) なお今回から購入順ではなく馬齢順に書くことにします(同年齢なら購入順) 【イダペガサス(9歳牡:名古屋 …
YGG地方ファンド馬は今年に入り絶好調(トレベルオール1着→エレスペール1着→ユヅルハ1着→フウゲツムヘン2着)も、肝心の共有馬はなかなか初勝利が遠い状況。(明日書きますがナムラミシェルの戦線離脱も痛い!) なのでどうしても通算12勝(うち南関6勝…
今日の最後は名古屋3歳牝馬オーキッドレディの登録。 デビュー後毎開催出走してくれて本当にありがたいですが、今回は3歳最下級の9組に編成されました。いつものように転載(今回より画像として)しますと、 と0賞金馬もいるので格的には前走と比較する…
続いては前走1/1の休養明け叩き3戦目でようやく兆し(5着)を見せた船橋サンドジョーカー。 既報通り、次走も中1週で地元船橋開催に登録があり、初日1/15(月)のC2 1200m戦に登録がありました。 登録馬はココを参照願いますが、船橋勢ではエメラルアポロン…
ここからは次走登録馬情報を3件続けて。まずはばんえいミンナノユメヲノセ。前走は久々に見せ場あった6着でしたが、次開催はさらにクラスが下がりC1からC2となりました。 いつものように転載しますと、 3レース 馬 名 クラス 性 令 番組賞金 本年賞金 オリ…
今日は4件。 まずは今日約1ヶ月半振りと久々の出走となった明け4歳牝馬笠松ナムラミシェル。少し久々すぎたのと、初の1600m、そしてグリグリ1人気(全員◎)の6ヘラクレスノット(笠松2戦2勝)という状況下でしたが、結果から言うと勝ち馬からは完敗…
そして今日2件目は、前々開催と前開催の2回出走を回避し、実は今開催も脚元の問題から出走が危ぶまれていました明け4歳となりました笠松ナムラミシェル。 なんとか競走には影響がないとの判断で、約1ヶ月半ぶり(中6週)での出走となり、B2特別戦で1枠…
今日はついに年末年始休みの最終日(世間は明日も休みでしょうが、、、)。 そして元日のモルデュール、サンドジョーカーに始まり今日が休み最後の所有馬ミンナノユメヲノセが出走。・馬体重はさらに増えた(+6kg)はよい傾向 ・今回スタートから第1障害はほ…
続いては明後日1/7(=ついに年末年始休みの最終日)に出走する明け3歳となりましたばんえい「ミンナノユメヲノセ」の今年初戦。 今回も新主戦渡来騎手が騎乗し、2枠2番で確定しました。(出馬表はココ) こちらは正直現状の力量ではよほど馬場状態(超軽…
昨日はイダペガサスが出走しましたが、今日はオーキッドレディが出走(つまり名古屋競馬に2日続けて出走)しましたが、結果から言うと今回は9着に敗れてしまいました。 ・今日も「寿限無@お馬さん中心」さんが現地観戦されており、パドック・返し馬の写真…
そして今日もう1件は、前走まさかの回避で次開催出走となると1ヶ月以上ぶり(中6週)の出走となる明け4歳となる笠松ナムラミシェル。前走勝利後未出走なので、賞金的にB2特別戦へ編成されています。 いつものように転載しますと、 ヘラクレスノット 2467…
今日はいよいよ道営重賞2勝馬というバリバリのオープン馬である「イダペガサス」号の名古屋移籍(=当方共有の)初戦。 この冬休みの最大かつ唯一の大イベントでした。 まずはあのイルマティックの一件後、必ず入場前に直行している「馬頭観音」で無事祈願 …
明日はいよいよイダペガサスが名古屋記念に出走(現地観戦)なので非常に楽しみですが、今日は例年年頭に書いている「年次目標」を。 これも今まで実施してきた「ユークロー」さんのパクリは致しません! 1.手段は選ばないけど、体重月-1kg(1年で-12kg)…
いよいよ明後日はイダペガサスの名古屋初戦(=生観戦)が楽しみだが、その翌日も明け3歳牝馬オーキッドレディのデビュー3戦目が。 大外枠かつ宮下瞳騎手騎乗という、前走と同じパターンで出走が確定しました。(出馬表はココ) ただ、今回は初の牡馬混合…
そして今日最後は、昨日公式HPに掲載されていました帯広次開催の登録馬で、明け3歳になりましたミンナノユメヲノセは1/7(日)の3歳C-1組に編成されていました。いつものように転載しますと、 3レース 馬 名 クラス 性 令 番組賞金 本年賞金 アソノウンカ…
続いては7Rに出走しました明け7歳サンドジョーカー。 こちらは秋復帰後2走がいずれも着外と案外な結果。まだ重め残りということもあり船橋移籍後初となる中1週での出走となりました。 ・こちらは「やっし」さんが臨場されていましたので、ご厚意でパドッ…