ブリーダーズC に天皇賞にJBCに、そしてロイヤルホープに、っとここ数日は巷では競馬三昧も、私の中心はあくまで地方競馬。先日B4-2組を走ったばかりのミンナノユメヲノセですが、今日次開催の登録馬がUpされましたが、ミンナノユメヲノセは中6日で同じB4-2…
そして名古屋4連戦最後は、重賞好走6着の余韻がまだ残る2歳牝リトルリリイ。未勝利ながらコツコツ賞金を積み上げていき、今回も最上位の1組に編成されました。 っと、なんとネクストスター名古屋でハナ差の2着だった「アルティメイタム」や、同じ今津勢…
続いては同日11/11の4R C19組 に登録があった3歳牡レイナティア。 っと、前走とは異なり結構古馬の割合が多い。となると相対的に3歳有利だし、前走2着で叩き3戦目となると、さすがにここでは格上な筈。 今度こそ勝利を掴みたいと思います。
続いては、翌11/11(火) に登録のあった2頭。まず1R 2歳4組に登録のある2歳牝キャメロン。 っと持ち賞金ギリギリで2歳3組ではなく4組に編成。 ただ3組なら1500m戦になるし、4組は未出走馬もいる(強いかも知れない)ので3組の方がかえって良かったの…
つい先日名古屋開催が終わったとこなのに、もう今日日曜に名古屋次開催の登録馬がUp。 というのも、次開催は今週金曜(11/7)から 土日休みを挟み、10/13 までの5日間開催という変則日程な為。まずは最初に出走予定がある3歳牡ハズムリズムから。 最低人気…
今日のモルデュール、ミンナノユメヲノセを以って、名古屋3連戦含め今週の出走は終了。 前回の全馬近況(9/5)から結構経過(10月に書くの忘れた)したので、ここで11/1時点の全馬近況をUpします。(参考:前回9/5) 【モルデュール(5歳牡:水沢 伊藤和忍…
そしてモルデュールから約1時間半後、ばんえい4歳牡ミンナノユメヲノセが出走。B4級昇級以降は、一度B4-7組と下がった時に勝利したものの、それ以外では全て掲示板を外している状況でしたが、、、・今回も「馬券画像ジェネレータ」での単複100円 ・今回も…
名古屋3連戦を2→6→4着(6着も大善戦の重賞)と、勝てはしないまでも結構いい内容で終えましたが、その翌土曜も2連戦。 まずは水沢5歳牡モルデュールが休み明け4戦目で得意の盛岡ということで、好勝負を期待したのですが、、、・まあ応援馬券は通常の…
そして今日最後は、こちらも昨日枠順確定していたミンナノユメヲノセを。 今回もB4-2組戦で、1枠1番 大友一馬騎手騎乗で確定しました(出馬表はココ) B4昇級後は1つ勝利したものの、それ以外は着外続きなので、そろそろ好走いや勝利を期待したいところ、当…
ここから2件は、実は昨日の段階で枠順確定するも、リトルリリイのレース観戦記で力尽き1日遅れでUp。まず水沢5歳牡モルデュール。 得意の盛岡で4着と盛り返し、今回も主戦高橋悠里騎手騎乗で4枠4番で確定しました(出馬表はココ) 今回は3戦続いたSSO…
昨日のリトルリリイ重賞6着善戦の余韻が残るまま、今日は名古屋3連戦最終戦の2歳3組にキャメロンが出走。デビュー時は11着、最近は6着続きでしたが、前走は初の掲示板5着、そして今日は1つ前の4着で入線。 %タイトル%通り、ゆっくりではありますが…
いや~、日付変わりましたが、今日は名古屋11R ナイター競馬で「第3回ネクストスター名古屋(2歳重賞)」があり、わがリトルリリイが未勝利ながら近走堅実駆けもあり、遂に2歳秋にして重賞出走を果たしました。・UMAさんの素敵なデザイン画 そしてめった…
今週はどうしても明日の2歳重賞リトルリリイが主役なので、いつもよりはレイナティアへの興味が薄くなりがち。 しかも競馬エースの印も想定外に低く(本紙無印、エース予想陣では✕1名のみ)、抽休も挟んだのでまだ本調子でないのかな、、、っと思いきや、…
今日はドジャース延長18回死闘も、催奇VSモイネロの投手戦もいずれも結果のみしか知らない状況(つまりは多忙中)も、明々後日のリトルリリイ現地観戦に向けなんとか頑張っている状況(1つ会議は潰したが) その翌日金曜のキャメロンは、抽休になることなく…
今日は2歳牝リトルリリイが9Rの オータムフューチャー戦か、重賞のネクストスター名古屋のどちらになるかでしたが、何と重賞の「ネクストスター名古屋」に滑り込み、主戦宮下瞳騎手騎乗で7枠10番で確定しました!(出馬表はココ) やっぱせっかくなら重賞…
超久しぶりで帯でドラマ鑑賞(ザ・ロイヤルファミリー)。 息子役がジョッキーになりたい、というのは伏線回収があるのかな?さて、次週名古屋4連戦も、ハズムリズムが抽休になったのは残念ですが、前開催で抽休を食らったレイナティアは翌水曜に無事出走が…
今日はピックアンドロールがC2昇級初戦を迎えましたが、何とブービー13着。今までC3ではほぼ1200m一貫で走ってきましたが、C2に上がったことで距離をいろいろ試せるとのことで、C2昇級初戦は1800m戦の「YJSトライアルラウンド大井」を選択。ということ…
そして今日最後が、水沢モルデュールの次走登録。 前走4着でしたが、前回と同じ C1 S四組 に登録がありました。 っと結構混戦なメンバーと思いますので、前走以上の着順を期待します。
そして名古屋4連載最後は、最終日10/31(金) 1R 2歳3組 に登録されたキャメロン。こちらは前走5着と移籍後(というかデビュー後)初の掲示板ということで、近走6着続きも含め緩やかではあるが昇り調子。 こちらは前走掲示板で賞金積めたので、さすがに抽休…
そしてこの名古屋4日間の中でも、一番の格上というかメインイベントがこれ。 開催3日目 10/30(木)9Rに、2歳牝リトルリリイの登録がありました。この日は11Rに「ネクストスター名古屋」という2歳重賞(賞金1,000万!)があるのですが、 っと、登録馬の…
続いての名古屋2頭目は、翌10/29(水)5R C18組に編成されたレイナティア。 前走はそのまさかの抽休で、休養明けを叩いて(6着)さあ、となったところで気勢をそがれた感じ。なので仕切り直しの一戦ですが、登録馬はというと、 っと、1頭除き全て3歳馬な…
いよいよ今日は次週名古屋開催(と次回盛岡開催)の登録馬Up日。 まずは怒涛の名古屋4頭の登録状況を。どこかで重なるかな、っと思いましたが、結論4頭全て別日でばらけました。まず時系列で開催初日10/28(火)C23組に出走するハズムリズム。 前走は渡邊…
明日次週名古屋開催の登録馬Upが今から楽しみですが、その前に今日は次開催のばんえい帯広の登録馬がUp。 ミンナノユメヲノセは後半3日間(開催5日目)の11/1(土)9R、B4-2組に編成されていました。いつものように画像で転載しますと、 っと本…
先週の名古屋3連戦そして昨日のモルデュールと、勝ちはなかったが4戦全て掲示板に載って上昇ムード。 その状況下で明々後日10/23(木) に、大井モルデュールが出走。既報通り、C2昇級で1200m戦以外を試すとの目的で、YJSトライアルラウンド C2 1800m戦に…
今日は秋華賞には目もくれず(実際レースは観たけど馬券は0円)、その10分後に出走したモルデュール応援。・馬券は少し強気?の複勝倍額(爆) ・馬体重は輸送あるも-1kg ・スタートは五分に出るもやはり後方に下がり後ろから2番手 ・向正面からは終始イン…
昨昼には確定していましたが、明日盛岡8Rに出走するモルデュールの枠順が確定。 今回も主戦高橋悠里騎手騎乗で6枠6番でC1戦に出走します(出馬表はココ) 復帰後2戦が冴えませんが、盛岡替わりと叩き3戦目ということで、多少はエイカンの印もある感じ。…
レイナティアは残念ながら抽休となり、今開催は3連戦となった名古屋開催。 その最後は移籍3戦目となる2歳牝キャメロン。今日は昼休み中の出走にも関わらず、レース時間を間違えてしまいON TIMEで観れなかったのが少し残念(なので今日も応援馬券買えず)…
いや~、リトルリリイ惜しかった!本当は今日生観戦も企てていたが業務が溜まりに溜まっており断念(しかも結局応援馬券も買えなかった)。 しかし生観戦行けなかったのを悔やむほど、初騎乗小笠原羚騎手騎乗で3着に頑張りました! ・UMAさんのいつも素敵な…
いや~、改めてハズムリズムと渡邊竜也騎手がやってくれました~!今日が名古屋移籍4戦目となる3歳牡ハズムリズム。 名古屋移籍後10→5→11着と、着順的にはパッとしないこともあってかどうかはわかりませんが、今回何と笠松いや全国のトップジョッキー…
いや~、今日は渡邊竜王やってくれました~。 その話題(ハズムリズム2着)は次に書きますが、時系列で言えば昨日寝落ちして書けなかった 10/16(木) に出走するキャメロンの枠順確定から。今回も友森翔太郎騎手騎乗で、待望の外目の枠である7枠9番で確定…