今日は本来であれば帯広1Rでミンナノユメヲノセが出走し勝利している筈でしたが、先週から帯広で猛威を奮っている感冒等感染症拡大により熱発し無念の取消。これで恐らく2歳で能検合格しデビュー以降初めてローテを飛ばしたのでは? こうなった以上は仕方が…
前走得意の川崎ではありましたが、1500mという距離もあり4着に敗れたサンドジョーカー。 そこから中1週で地元船橋開催で、自己条件戦ではなくC1の1000m戦に登録がありました。登録馬はココを参照願いますが、地元船橋ではレイシンが、他地区では浦和エ…
今日は明け4歳となったピックアンドロールがいよいよ大井転厩初戦。 当方はド平日(泣)も、世間一般は休みということもあり、共有馬主さんのUMAさんとCHIBIYOさんが現地観戦。 本業がデザイナーでもあるUMAさん。UMAさんデザインの「横断幕」! UMAさんの…
続いてはばんえいミンナノユメヲノセ。前走1/4は惜しい3着でしたが、そこから丁度中1週の1/18に登録がありました。 いつものように登録馬を転載しますと、 1レース 馬 名 クラス 性 令 番組賞金 本年賞金 ガーネット 240万円未満 牝 4 2264 1140 カ…
今日は2件。いずれも昨日の案件でしたが1日ズレでUp。まずはピックアンドロールの大井転厩初戦が確定。 明後日1/13(月)大井4R の1600m戦に、過去岩手に短期免許の時に騎乗経験のある高野誠毅騎手騎乗で5枠6番で確定しました(出馬表はココ) クラブHP…
さて、今週(月ー日換算)で出走馬がいなかったら、連続週出走もとまってしまう(今回数えてないけどそこそこ続いている筈)が、その翌日1/13(月)に、水沢から大井に転厩しました明け4歳牡ピックアンドロールの大井転厩初戦の登録がありました。条件はC3(…
昨年まではユークローさんに倣い大晦日の日にその年の目標達成状況、翌年の早めに目標を立てていましたが、今回からは前年度目標達成状況と今年の目標をひと纏めにします。(23年目標達成状況はココ、24年目標はココ) 1.手段は選ばないけど、体重月-1kg(…
そして真打のサンドジョーカー。 川崎は相性良く、前回の川崎来場時で念願の口取りをしたこともあり、今日も期待を持って臨む。また、もしかしたら誰も応援に来ないかも、っと思いきや、何と福原代表が来られるとのことで一安心。(馬主席エリアでもお会いし…
メッツァルーナが残念ながら最下位となったあと、次走3RにBig Daddy の馬(マンマミーア)が出走していたこともあり、だっかさんが挨拶に行く。とのことで私も久々に川上代表に挨拶(モルデュールのことは聞けなかった)。 その後次のミンナノユメヲノセ出走…
日付変わりましたが、今日1/4は川崎競馬場に共有馬が2頭(サンドジョーカー、メッツァルーナ)さらには帯広でミンナノユメヲノセも出走。 なのでせっかくの長期休みでもありますので、家族に無理を言って今日は川崎競馬場に生観戦に行って来ました。 今回は…
そして1/4の最後(17:10)に出走するのが、明け8歳になりました船橋サンドジョーカーが、昨年に続き正月川崎戦に出走。理由はわかりませんが同じ日・同じクラスの1400戦ではなく、1500m戦に登録されていましたが無事出走枠に入ってくれ、6枠6番 主戦大井…
続いては15:30に帯広で出走する明け4歳(でも24年度内)のミンナノユメヲノセの枠順が確定。 こちらも8枠8番(そとにもう1頭いるので大外は避けられた)で、3戦続けて大友一馬騎手騎乗で確定しました。(出馬表はココ) 前走は少し一馬騎手があせり過ぎ…
改めまして2025年も当ブログとお馬さんたちの応援をよろしくお願いします。さて、2024年の目標回顧と25年目標は休み中にUpするとして、新年実質最初の書き込みは、1/4に出走する3頭の枠順が確定。 出走順からUpしていきますので、まずは11:50に発走する 明…
今年は喪中なのでWeb公開限定版(!?)です。 今年もよろしくお願いします! (過去の「あけおめ」はココ)
続いて先ほどのファンド馬2024年纏めに引き続き、Team Rockey共有馬の2024年の成績纏めを。(参考:22年、23年、24年前半、前回近況11/26)24年は、2020年以来4年振りの二桁10勝を挙げてくれたことは嬉しい反面、結構引退馬(共有解散含む)が多い年でも…
今日はファンド馬である金沢2歳グランツリッターが7着、そして12/30に登録がありました水沢4歳モルデュールが抽選漏れで非出走となった(ココの巻末参照)ということで、Team Rockey の全共有馬 および ファンド馬の出走が終了。ということで、恒例の年纏…
そして続いては明け8歳を迎える船橋サンドジョーカーが、昨年同様正月川崎開催に登録。 昨年は無事出走できましたが、今年は何と登録馬が29頭!(ココ参照)しかも地元川崎馬が12頭を占めるので、フルゲート14頭としても、あと2枠のみ!個人的には是…
ここからは年が明けて2025年 川崎開催に登録がありました2頭。まずは1/3(金)の3歳未格付戦(900m)に登録がありましたメッツァルーナ。 前走新馬戦は途中で砂を被った影響で最下位9着となりましたが、今回は果たしてどうか。 登録馬はココを参照願います…
先日のモルデュール7着で24年のTeam Rockeyの出走が終了と思いきや、水沢最終開催は4日連続なのでもしや、っと思い昨日エイカンHPを見ると、、、開催3日目12/30の3Rに登録がありました! まさに「泣きの1回!」。個人的にはもう1回佐々木志音騎手騎乗…
日付変わってしまいましたが、今日12/24クリスマスイブの日にモルデュールが出走。今日は(も)レースキャプチャは省略しますが、大外枠から初騎乗の佐々木志音騎手がわりとスムーズに運べたと思ったのに、1角の映像観たら、いつのまにか後方2番手になって…
そして今日の悲しい出来事。。。今年1月の根岸S 出走前(1/17)での調教後に歩様が乱れ、左前屈腱炎を発症。 そこから何とか来年の根岸S での復活を目指すべく、厩舎とYGG OC が一丸となって頑張って来られてきましたが、、、帰厩後の12/18調教後に歩様が乱れ…
今日はこの後非常に残念な記事をUpしますが、まずは明日水沢1Rに出走するモルデュール。 恐らくは24年 Team Rockey としての最終出走となり、大外8枠11番で確定しました。(出馬表はココ) で、鞍上は初騎乗となる佐々木志音騎手。 正直私は知らない騎手…
前走新人大友一馬騎手を背に快勝したミンナノユメヲノセ。 勝って同条件というのもあり、直前まで単勝1人気(最後5に譲るも単3.2の2人気)で、何とブック本紙本命(あの定政さんも本命)で迎えた今日のレース。 当方も大いに馬券的にも期待しましたが、結…
続いては(たぶん18日には)既に登録馬がUpされてましたが、2日遅れて。恐らく今年最後の出走かつ、Team Rockeyとしても最後の出走となるのが、水沢4歳牡モルデュール。 12/24(火)のC1 戦に登録がありました。いつものように上半分のエイカン馬柱を転載…
(日付変わりましたが)今日有馬記念の枠順が確定し、またしても武豊騎手騎乗馬が内枠、っと本人が引かなくてもどこまでも強運。それは置いといて、その有馬記念の前日の21日には、前走大友一馬騎手で鮮やかに勝利したミンナノユメヲノセが中1週で出走。 今…
サンドジョーカー大敗はショックでしたが、ここは心を入れ替えて、前走新人大友一馬騎手を背に見事快勝したミンナノユメヲノセ。 そこから中1週で同じC1-1組戦に登録がありました。(結構久々ですが)登録馬を転載しますと、 6レース 馬 名 クラス 性 令 番…
4か月休養明け初戦を逃げて惜しい3着だったサンドジョーカー。そこから中4週で万全で実績のある地元船橋1200m戦だったので大いに期待(馬券的にも)しましたが、、、 結果から言うと7着。今日はレース動画キャプチャは省略しますが、せっかく17:55と定時…
昨日のメッツァルーナ新馬戦は最下位に終わりましたが、もう1頭の南関東所属馬である船橋サンドジョーカーの復帰2戦目。 明々後日12/17(火)7R C1 1200m戦に、7枠9番 和田譲治騎手騎乗で確定しました。(出馬表はココ) 登録馬の時にも書きましたが、…
いや~、ようやくというか遂にというか、今日川崎1Rはメッツァルーナの新馬戦。 これまでの経緯もあって(現地は無理だけど)、生観戦でしっかり馬券買って応援したかったので、無理やり「サンアール一宮」に。・馬体重は426kg。能試からは-5kg。 ・生現地観…
ミンナノユメヲノセ1着→ピックアンドロール3着といい流れで来ているので、明日のメッツァルーナ新馬戦が本当に楽しみですが、次週船橋開催に出走予定のサンドジョーカーも、前走休み明けを3着好走し、そこから約1ヶ月間隔を開けての地元船橋戦。今回は12…