2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の笠松は3Rにあの「オマタセシマシタ」が出走する。ということでそこそこお客さんも入った(無事勝利しましたね!)とのことですが、私のメインは当然2Rのモルデュール出走レース。結果から言うと大きな進境を見せての6着(7頭立て)でした。 ・1…
%タイトル%は、地方競馬ネット新聞 競馬エース の印より。 昨日の枠順確定に続き、今日は競馬エース(ネット版)の発売日。 過去2走の結果からでは、当然のように全員無印だが、距離延長と馬体が絞れて時計も出せるようになった(最後1ハロンだけとは言…
今日3つ目は、明々後日1/26(木)に出走するモルデュールの枠順が確定。 3戦続けて金沢から短期免許で伊藤強厩舎所属として来ている平瀬騎手騎乗で1枠1番での出走となりました。 出馬表はココを参照願いますが、結局登録馬のまま前走800m戦の4組戦と同…
次は笠松転厩初戦となったアテナちゃん。 こちらもオンタイムで観ることができず、ディザネイション同様事後で無音声観戦。馬体重は-11kgだったが前走が+18kgと余裕残しだったので、まあこんなもんか。 こちらの方は笠松初戦ということもあり、「地方競馬ラ…
今日は佐賀ディザネイションと笠松に転厩したアテナの(久々となる)1日2出走。 結果から言うと残念ながら両頭とも7着でした。まずは時系列でいうと最初に出走したディザネイションから。 打合せの絡みでオンタイムでは動画観れなかったので、約30分後…
%タイトル%は、株式会社to start さがけいば無料ネット新聞(縦版) の印より。 昨日の枠順発表に続き、今日はうまかつ.net の無料公開日。 ディザネイションは縦版だと本紙無印で▲1つ注2つ、因みに横版だと本紙▲(注△穴・▲)という印。 なので叩き2戦目…
今日の最後4件め。 アテナそして同じ後藤佑厩舎の「セイヴィアズグリン」を観させていただいた後は、そのまま伊藤強厩舎に直行。 実はアテナへの訪問と同じ日に、モルデュールも観に行くことを伊藤強先生にお願いしていました。・厩舎番号は(前回はNo.21と…
今日の3件めは、ついにアテナとの初対面の記事。 22年Team Rockey の「MVP」に輝いたアテナちゃんですが、何と何と今年は笠松 後藤佑厩舎に転厩。そして明後日に転厩後初出走を迎えますが、そんな時期にも関わらず後藤佑先生に許可をいただき、今日10時に厩…
今日2件目(実はあと2つUpします!)は、アテナと同じ1/23に出走する佐賀5歳ディザネイションの復帰2戦目の枠順が確定。 今回も主戦山田義貴騎手を背に、2枠2番での出走が確定しました。(出馬表はココ) こちらは久々の復帰戦は5着、今回前進あるの…
%タイトル%は、地方競馬ネット新聞 競馬エース の印より。 昨日の枠順確定に続き、今日は競馬エース(ネット版)の発売日。 いよいよアテナの笠松転厩初戦を明後日に控え、どんな競馬になるか今から楽しみではあるが、確かにいきなりB1級で、かつ1800m戦…
日付変わりましたが、今日金曜はいよいよアテナちゃんの笠松移籍初戦の枠順が確定する日。 水曜の登録馬Upでは、まさかのB1しかも1800m戦ということで、さすがにこれは後藤佑先生も想定外だったとのこと。そして注目の騎手は短期で来ている主戦高橋悠騎手で…
続いては笠松3戦目となる3歳牡馬モルジュール君。 こちらは当初3歳の下の方は27日に組まれていましたが、蓋を開けてみたら26日になっており、2Rの4組戦に編成されてました。 前走800m戦でも前進が見られたので、今度は1400mに戻ることはいい方向。 こち…
今日は次週笠松開催の登録馬公開日。 もしかしたらアテナ、モルジュールともに同じ日(1/27)の可能性もある、っと思い見てみましたが、、、まずは水沢から移籍した4歳牝馬アテナちゃん。 後藤佑先生の話からはB級の下の方もあり得るかな?っと期待しました…
いや~、サンドジョーカーやってくれました! 今年初戦となる放牧休養明けとなる船橋6歳牡馬サンドジョーカー。年明け川崎→浦和と開催登録するも見送り、昨年4月以来となる地元船橋戦を、1人気で見事勝利してみせました! 今日は関東圏ということなので、…
%タイトル%は、地方競馬ネット新聞 勝馬南関東版 の印より。何度も何度も書いてますが、昨年はたった5走しか走らなかった船橋サンドジョーカー。 今年も2度登録からスルーしましたが、ようやく次週月曜の船橋開催にて、3ヶ月振りに出走が確定。 現主戦…
今日2件目。ココでも少し書いていましたが、正式に水沢4歳牝馬アテナちゃんが笠松 後藤佑耶厩舎に転厩となりました。(実際は既に1/7に入厩しておりますが、今日NARのHPに掲載されていましたのでUpします) クラス的にはB級下位に編成されそうだとのことで…
昨年10/11の川崎(当方が口取りを賭け遠征し、無事勝ったレース)以降未出走の明け6歳となったサンドジョーカー。 帰厩後も今年の川崎、浦和と2つの開催に登録も見送り、次週の地元船橋開催で今度こその出走となるか。もし出走となりますと昨年4月以来かな…
今日は笠松3歳牡馬 モルデュールの笠松移籍2戦目。 前走が+33Kg で出走し、1着馬から6秒2もの大差を付けられ最下位敗戦。 今回はそこから-13kg で スタートも五分に出て 道中は中段をキープ。 4角でもそう落ちることなく踏ん張り、今回は10頭中7着(…
%タイトル%は、e-SHINBUN 競馬エース の印より。 昨日の枠順確定に続き、今日は競馬エース(ネット版)の発売日。 前走の移籍初戦は(なぜか)4つ印(うち2つは▲)があったが前走の大半で今回はさすがに全員無印。調教欄も前回同様時計載ってない(出し…
いよいよ今日が年末年始休暇の最終日(明日からGWまでは平常通り月~金勤務の繰り返し!)。 既に昨日のドライスタウト生観戦の興奮も完全に消えて完全にブルーモード。ですが救いは次週からも共有馬やファンド馬の出走があること! まずは地元笠松3歳牡馬…
前編(↓)の続きです。悪夢の8R終了後は9,10Rは馬券を見送り、11Rメイン「すばるS」の馬体重が出たところで、居ても立ってもいられずドライスタウトの応援馬券+儲け馬券を早々に購入!・もっと単ODDSついたらもっと買ってたかも知れないが、その時は1.6倍だ…
日付変わりましたが、今日1/7はYGGオーナーズクラブで1/1000口(ファンド)出資しています「ドライスタウト」が、フェブラリーSの前哨戦として準地元の中京競馬場に出走するとのことで、休み中でもあることから久々に生観戦してきました! 因みにドライスタ…
今週の川崎開催に引き続き、次週浦和も登録のみに留め、その翌週の地元船橋のC2戦でリスタート予定とのこと。個人的には浦和(特に今回は1500m)よりは地元船橋での1200m戦の方がいいと思うが、前回の休み明けもそうだったが登録だけしてなかなか出走しな…
今日2件目は、前走笠松初戦を+33kgで6秒2という大差で敗れた笠松3歳牡馬モルデュール。 早くも次走の登録がUpされ、次週水曜(1/11)の第1R 3歳4組戦に登録がありました。登録馬はココを参照願いますが、いつものように転載しますと、 レース番号 馬名 性別…
今日は大好なレースの1つである「万葉S」がありましたが、馬券は今年も惨敗 (昨日多点買いはしない、っと書きながら全28点も購入し全て外れ!)しかし本当のお楽しみは約半年振りに出走する、年が明けて1つ歳を取った佐賀5歳牡馬ディザネイションのレ…
大晦日以降も特に体調面で不安視されることはなく新年を迎えられたのはいいが、過去に腰を痛めたことからコルセットを巻いて生活している状況は続いている。また新年以降も変な夢は新旧の仕事に関係するものが大半だったので、精神的な部分から来ている可能…
%タイトル%は、株式会社to start さがけいば無料ネット新聞(縦版) の印より。 いよいよ明日約半年振りに出走するディザネイション。 枠順は昨日確定済ですが、無料ネット新聞の印によると、縦版は◯1つに本紙穴、横版は穴2つに本紙△と、やはり久々を嫌…
実質23年最初の書き込みは、明後日1/5佐賀競馬5Rに出走するディザネイション。 昨年7/24のこと座特選(C2) 8着から約半年振りとなる超久々に出走となりますは、C2-10組戦で8枠11番 山田義貴騎手で確定しました。 出馬表はココを参照願いますが、まずは大外枠…
今年もよろしくお願いします!