モルデュール
先日のモルデュール7着で24年のTeam Rockeyの出走が終了と思いきや、水沢最終開催は4日連続なのでもしや、っと思い昨日エイカンHPを見ると、、、開催3日目12/30の3Rに登録がありました! まさに「泣きの1回!」。個人的にはもう1回佐々木志音騎手騎乗…
日付変わってしまいましたが、今日12/24クリスマスイブの日にモルデュールが出走。今日は(も)レースキャプチャは省略しますが、大外枠から初騎乗の佐々木志音騎手がわりとスムーズに運べたと思ったのに、1角の映像観たら、いつのまにか後方2番手になって…
今日はこの後非常に残念な記事をUpしますが、まずは明日水沢1Rに出走するモルデュール。 恐らくは24年 Team Rockey としての最終出走となり、大外8枠11番で確定しました。(出馬表はココ) で、鞍上は初騎乗となる佐々木志音騎手。 正直私は知らない騎手…
続いては(たぶん18日には)既に登録馬がUpされてましたが、2日遅れて。恐らく今年最後の出走かつ、Team Rockeyとしても最後の出走となるのが、水沢4歳牡モルデュール。 12/24(火)のC1 戦に登録がありました。いつものように上半分のエイカン馬柱を転載…
今日はモルデュールが出走し、山本政聡騎手が2度目の騎乗で前進を期待しましたが、結果掲示板一歩手前の6着でした。(今日は動画キャプチャは省略しますが)最初ゲート内で暴れるもスタートは五分に出る。 そのまま内目の中段を進み、距離ロスなく立ち回っ…
まだまだミンナノユメヲノセ&大友一馬騎手の勝利の余韻に浸りきってますが、明日から仕事なのでそろそろ切り替えなきゃ。でもまだまだ競馬は続きます! 明後日12/10(火)の水沢9Rに出走するモルデュールの枠順が確定。 今回も前走同様山本政聡騎手が騎乗し…
続いてはモルデュール。 こちらはC1継続ということで、中1週12/10(火)の1400m戦に登録がありました。同様にエイカンより転載 前走はこちらも水沢で大敗も、乗り方1つで浮上の余地はあると思うけど、、、あとは好走凡走交互の法則から、次回は好走(掲示…
今日2件目は、前回9/22以来 約2ヶ月振りとなる久々の全馬近況。 しかしこの63日間の間で、本当に多くの出来事がありました。。。 【サンドジョーカー(7歳牡:船橋 新井厩舎)】 ・7/20 4着以降休養し10月末船橋開催で復帰予定も一頓挫あり、2週後の川崎…
水沢所属なのに水沢では全然走らない(というか盛岡と比較してスムーズに走らない)ピックアンドロールとモルデュールですが、後者は私的には水沢でも大丈夫(実際笠松でも好走しているし)と思ってたのですが、、、 今日のC1戦に出走したモルデュール。テン…
今日の最後はピックアンドロールの翌日火曜(11/26)に出走する4歳モルデュール。 こちらも主戦騎手(高橋悠里騎手)騎乗ではなく、同馬に初騎乗となる山本政聡騎手で6枠7番で確定しました。(出馬表はココ) じゃあ高橋悠里騎手は?っというと、このレー…
今日最後は水沢のもう1頭4歳牡モルデュール。こちらは相変わらずピンパー傾向継続で、好走(掲示板内)と凡走(掲示板外)の繰り返しで、順番から言えば次回は凡走の番。 こちらもエイカン馬柱(の上部)のみ転載しますと、 っとこちらもそんなに差のない…
ピックアンドロール5着好走の2レース後の10Rで、次は1歳先輩のモルデュールが出走。こちらも単複100円で レースは今回は好スタートも、そこから下がっていつものように後方から4~5番手 しかし4角は最内を突き、そこから脚を伸ばして最後はあわや…
そして最後はピックアンドロールの2R後の10R C1三組戦に出走するモルデュール。 今回は昨年6月以来久々の1600m戦(出馬表はココ)が少し心配。 これについては伊藤和忍先生のコメントが公式HPにUpされていますので転載しますと、 ◆伊藤和忍厩舎コメント モ…
そしてピックアンドロールの次の盛岡9Rに登録があるのが4歳牡モルデュール。 前走はピックアンドロールとの直接対決に敗れ(7着)、そこから中1週で登録。こちらもC2一組からの昇級で、かつ1600m戦というのがどうか。 でも前々走快勝からの次走不可解な…
今日は盛岡4R C2一組戦で、今年春以来のteam rockey直接対決(モルデュール VS ピックアンドロール)が実現! 2頭とも大外8枠に同居し競馬はし易いかなと。でも前開催勝利から中1週のモルデュールと、何と今日が4連闘となるピックアンドロールでは、レー…
そして明後日は盛岡4RのC2一組戦で、今年春以来のTeam Rockey 直接対決が実現。以前は岩手3歳ピックアンドロールとシンペキの直接対決が4戦続きましたが、今回はそのピックアンドロールと1年上のモルデュールがC2一組で激突。 しかもピックアンドロールは…
次は4歳モルデュールと3歳ピックアンドロールの水沢勢ですが、3回続けて登録時では同じレースに編成。(エイカンはココ) 10月29日1R・2R・3R・4R サラ系C2級一・二・三・四盛岡ダート1400m (400/140/80/52/28) 54 ファルギュラント 56.0 千葉幸喜 1,020.…
続いてはモルデュールとピックアンドロール。何と両頭とも次週10/22(火) の C2一組 に編成されており、もし出走してくれば両頭とも3連闘になりますし、この2頭としては初の直接対決となります。先ほど同様転載(エイカンはココ)しますと、 10月22日1R・2R…
いや~、モルデュールがやってくれました~。前走休み明け7着から連闘で挑んだC2二組戦。 実は(私は観てなかったが)昨日クラブHPのブログに、 ◆伊藤和忍厩舎コメント モルデュールは、変わりなく不安がないので連闘をすることにしました。 馬なりで4コー…
シンペキは残念でしたが、残る岩手勢2頭は明後日に出走。 まずは3Rに出走するモルデュールから。(因みに想定時はピックアンドロールと同じレースでしたが、実際はわかれました) 主戦高橋悠里騎手騎乗で、7枠7番での出走(出馬表はココ)で確定。 前走が…
そして驚いたのが、後半開催3日目(開催最終日)の10/15(火) 3R に、ピックアンドロールそしてモルデュールが登録!(エイカン馬柱参照) ピックアンドロールは昨日も書きましたがクラブHPでも連闘を匂わせていましたが、まさかモルデュールも連闘使いする…
そして今日2戦目は岩手移籍もすっかり馴染んだ感じのモルデュール。 水沢開催を1戦で切り上げ、短期放牧でココに照準を合わせていい感じとのコメントもあり結構力が入る。そしてなんと、次の4Rに出走するピックアンドロールの応援に、共有馬主さんの「Tosh…
続いては水沢モルデュール。こちらは水沢開催期間に短期放牧に出てましたが、実際は1開催飛ばしたのみ(つまりはいつものナムラミシェルのローテ)。 笠松→川崎→水沢 とどの厩舎でも本当にタフな馬です。 こちらは主戦高橋悠里騎手継続騎乗で3枠3番で確定…
続いては4歳牡モルデュール。 水沢開催を嫌って「マウンテンビューステーブル」に放牧に出ましたが、次週に使うということはもう帰厩したか? 9/20のクラブ(BDOC)HPからの記事では、 ◆マウンテンビューステーブルコメントモルデュールは、軽く乗り込んで…
実はX(旧Twitter)では呟いていましたが、火曜より人生2度目の北米出張で、ネット・PC環境の都合もありこの間はブログ更新ができませんでした。(っと6/2と同じパターン)ですのでこの間は幸か不幸か共有馬のレース出走はありませんでしたが、次走枠順確定や…
今日はモルデュールが連闘で水沢1400m戦の短距離戦ではない自己条件戦に出走。中段からレースを進めて直線もジリジリ伸びての6着(結果はココ)だったので、連闘でかつ久々の水沢とすればいい内容かな?っと思ったが、、、 クラブHPの伊藤和忍先生のコメン…
昨日は久々にファンド会員馬が2歳新馬戦を迎えました(グランツリッター)が結果は7頭立てで6着と厳しい結果になりましたが、また頑張って欲しいところです。 さて本題、1日遅れましたが今日はピックアンドロールが出走しますが、明日は古馬モルデュール…
続いての岩手は4歳牡馬モルデュール。こちらはこれまでのC級スプリント戦から、通常の括り(また9月からの編成替えの影響か)の1400m戦(C2三組)に編成されました。(その影響で連闘の形に)こちらもいつものように転載(エイカン馬柱はココ)します…
所有(共有)馬3連戦は 0勝 2着2回 3着1回と勝てないまでも結構な好成績。 今日以降当分出走馬がないので、約1ヶ月振りの全頭近況を(前回近況='24/8/4) 【サンドジョーカー(7歳牡:船橋 新井厩舎)】 ・7/20船橋自己条件戦(C1二三組)4着後、自厩舎…
金曜ナムラミシェル→土曜ミンナノユメヲノセ、そして今日日曜のモルデュールっと、めったにない共有馬3日連続出走の最終日。 2着→3着と来て今日は? でしたが、結果から言うと大外から追い込みあわやの2着でした! 馬体重は+2kgと毎開催使って輸送もある…