2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
1日遅くなりましたが、昨日はタイガーバローズが出走しましたが結果から言うと4着(詳細はココ) 大外枠から渡邊騎手が出鞭を数発入れて2番手を取りにいくも、その直後に1人気ミスターフウジンがピッタリとマークする展開。 4角でミスターフウジンが交…
さあいよいよもうすぐ運命のポーランド戦ですが、その前に川崎4歳牝馬プリモ嬢。 今月より再びC1(降級)となりましたが、C1級牝馬限定戦となるラベンダー賞に登録がありました。登録馬はココを参照願いますが、前走C1を勝ちここ5戦4勝というグレートコマ…
%タイトル%は久々に競馬東海 E-SHINBUN より。さて、悪夢の帝王賞回顧は↓に追記するとして、明後日のタイガーバローズの印ですが本紙◎もそれ以外は全て対抗。 実際の本命は川嶋先生のとこのミスターフウジン。 いつも北関東勢にやられている気がするので、…
今日2つ目は明日行われます、春の古馬ダート王決定戦の「帝王賞」。今年もいいメンバー(枠順はココ)が揃いました。◎4ゴールドドリーム(右回り、距離、ゲートの不安はあるも、ココ数走の内容から見ると案外抜けているのでは) ◯9アポロケンタッキー(勝…
今日は2件。まずは今週末金曜に出走するタイガーバローズの枠順が早くも発表。 詳細はココを参照願いますが、8枠10番ということで1400m戦で念願の外枠(それも大外)を引きました! ただ、以前ほど手放しで喜べないのは、藤原騎手の時は中段からレースを…
実は今日は宝塚記念の馬券を買いに笠松競馬場に行ってきたついで?に、久々にタイガーバローズに会って来ました。といっても笠松に行くこと自体今朝思いつきで実行したので、競馬場に着いてから笹野先生に電話して訪問許可を得て薬師寺厩舎地区へ。先生曰く…
↓にも書きましたが、ミッキーロケットが悲願のGI制覇となりました。ということは、過去ココでも書きましたが、あのツリーナッツヒメ と ミッキーロケットは一昨年のつばき賞で直接対決!し、3角までは接戦を演じていました。 これで当面自慢できますね!…
メンバー的にはイマイチも、馬券的には面白い宝塚記念。 狙い目は天皇賞・春直後から初志貫徹で、◎14スマートレイアー ◯4ミッキーロケット>スマートレイアーは大外からの伸び脚は良かったのでは? >もし宝塚出てきたら本命(対抗はミッキーロケットにしよう…
明日は全然メンバーが楽しみでない宝塚記念(それよりやっぱサッカーWCの日本代表戦でしょう!)ですが、その前に土日定番の「調理家電」コーナーを。 ここに来て使用が増えてきている「ヌードルメーカ」を使って、「汁なし担担麺」を今日の昼食としてつくり…
ここ数戦本当に惜しい競馬が続いている笠松タイガーバローズ。 次週笠松開催の登録馬がUpされ、最終金曜日の5Rに登録がありました。いつものように転載しますと、 5 テラザジーニアス 牝 5 水野善太 5 メーターブリック 牡 4 新山廣道 5 シャルマンリッシュ …
今日は笠松タイガーバローズが出走しましたが、結論からいうとまたも3着(結果はココ) 前走同様渡邊騎手が果敢に先行するも、1600m戦ですし内にいた4カンナの方が前にハナにいき、外から来た本命7ゴールドアウルと3頭競った状態で前が早くなる。 結果…
印は E-SHINBUN 競馬エースより。今日2件目は明後日水曜日に出走する笠松タイガーバローズ。 印はある意味予想通りとも言える本紙▲で、3枠に入った僚馬ディスタンクシオンが対抗◯評価。こちらの方は雨歓迎、1600歓迎の口なので、本命◎が休み明けのポカ(そ…
もう日付変わりましたが今日は2件。まずは今日(6/12)の川崎メインレース(神楽酒造盃くろうま賞)に出走したプリモ嬢。 不良馬場で今回もプリモ嬢に合わない馬場でしたが、スタートはほぼ五分に出て、前々走以来の騎乗となった笹川騎手もうまくインに入れて…
今日2つ目は、いつもの「調理家電」という名の料理ブログ。今日は過去何度もつくってはいるが、ブログには確か初登場となる「ハンバーグ」を。 で、今日は少し豪華にソースに凝ってみました。・今日の材料は↓。ハインツの「ちょっとだけデミグラスソース」…
昨日のプリモ嬢に引き続き、今日は水曜日に出走する笠松タイガーバローズの枠順が早くも確定。 詳細はココを参照願いますが、予想通り?1600mになると内枠を引けず、外め(まだ6枠なのでマシですが)の枠となってしまいました。また鞍上も前走同様2年…
%タイトル%は、E-SHINBUN 勝馬南関東版 の印より。次開催川崎の初日にプリモ嬢が出走しますので、今日早くも枠順が確定し新聞の印も出ていました。 枠順はココを参照願いますが、前々走見事勝利してくれた大井笹川翼騎手が騎乗することとなりました。前走…
次いでは笠松4歳牡馬タイガーバローズ。こちらは近走2、3着続きで惜しい競馬が続いていますが、次走は1600mという同馬にとってはいい距離。 登録馬を例によって転載しますと、 4 マインリーバー 牡6 大橋敬永 4 スノセイ 牡6 加藤幸保 4 ゴールドアウル …
日付変わりましたが今日は2件。プリモ・タイガーバローズ両頭の次走登録がたまたま木曜に重なりました。まずは川崎4歳牝馬プリモ嬢。 前走はB3昇級初戦で12着と大敗しましたが、次走は「青毛・青鹿毛・黒鹿毛」選定馬のB3・C1級の特別戦。登録馬(ココ参照…
先週久々に「ヌードルメーカ」を使いましたが、今日も安田記念大敗後のショックがありながらも、これを使っての調理。・まず今日の「具」はこれら。出汁はストレートタイプの「あごだし」・薄力粉220g+強力粉220g+片栗粉60g・麺は当然φ2.5mmタイプ・茹でて…
今日は府中GI5連発の最後を飾る安田記念。 でもやっぱり以前のローテ(桜花賞→皐月賞→天皇賞(+安田前哨戦)→オークスTR→ダービーTR→安田記念→オークス→ダービー)と中2週間隔でわかりやすい方がいい。と思うのは私だけでしょうか。。。さて、今年の馬券…