ナムラミシェル
今日2件目は、前回9/22以来 約2ヶ月振りとなる久々の全馬近況。 しかしこの63日間の間で、本当に多くの出来事がありました。。。 【サンドジョーカー(7歳牡:船橋 新井厩舎)】 ・7/20 4着以降休養し10月末船橋開催で復帰予定も一頓挫あり、2週後の川崎…
いや~、この10日間は本当に急転直下でした。まず、前走9/27のA3戦でよもやの7着大敗を喫したあと、10/1にクラブHPにより「これまでの戦歴を踏まえ、船橋・新井清重厩舎に移籍する事になりました。」との知らせが。 YGG&厩舎の先輩であるレッドロムルスの件…
そしてグレイトデザイアから約4時間後に4歳牝馬ナムラミシェルが出走。 こちらは案外エースの印が薄く、単人気も私が買った時は15倍位で最終的には単7.9倍まで下がるも、これまでの実績からすると低評価の5人気。・なので逆に美味しい?っと、先ほどと打…
そしてグレイトデザイアが出走する9/27笠松には、同じくナムラミシェルも出走! こちらは9RのA3特別(ローレル特別)に、1枠1番で久々に愛知の加藤聡一騎手が騎乗となりました。(出馬表はココ) さすがにA3なんでメンバーは強く、今回は得意の1400mとは…
実はX(旧Twitter)では呟いていましたが、火曜より人生2度目の北米出張で、ネット・PC環境の都合もありこの間はブログ更新ができませんでした。(っと6/2と同じパターン)ですのでこの間は幸か不幸か共有馬のレース出走はありませんでしたが、次走枠順確定や…
流石に1800mなら(仮に9R A3に編成されても1600mなので同じく)回避でしょう。。。
所有(共有)馬3連戦は 0勝 2着2回 3着1回と勝てないまでも結構な好成績。 今日以降当分出走馬がないので、約1ヶ月振りの全頭近況を(前回近況='24/8/4) 【サンドジョーカー(7歳牡:船橋 新井厩舎)】 ・7/20船橋自己条件戦(C1二三組)4着後、自厩舎…
今日は台風で心配されましたが無事笠松競馬が開催され、9RのA4戦にナムラミシェルが出走。 前走の重賞(牝馬限定1400m戦)から中3週でA級としては2戦目となりましたが、結果から言うと2着に纏めました。 馬体重は1開催あけるも-4kg。ただ前走が過去最…
今日はナムラミシェルが登録していた金曜の枠順が確定し、ナムラミシェルは回避せず出走してくれることに(出馬表はココ) 今回は主戦渡邊竜騎手ではなく、8/1より復帰した筒井騎手が騎乗。 恐らく当方共有馬には「ニードサムバディ」以来の騎乗と思います。…
続いては最近は2勤1休ならぬ、2休1勤な感じになってきているナムラミシェル。 次週最終日のA4特別戦に一応登録がありました。 ちなみに放牧あけ復帰後の中1週等間隔での出走履歴を○✕で示すと、○(1着) ✕ ○(1着) ○(1着) ✕ ✕ ○(8着) ✕っと次週…
続いては前走重賞初挑戦で8着に敗れた笠松4歳牝ナムラミシェル。 一応次週開催4日目の8/15(木) 8R のA3特別(レース名に第24回とありますが重賞ではありません)に登録がありました。いつものようにこちらも画像で転載しますと、 と、1600mなのでフルゲ…
今日2つ目は、約1ヶ月振りの全頭近況を(前回上半期纏め='24/6/30、前々回近況='24/6/2) 【サンドジョーカー(7歳牡:船橋 新井厩舎)】 ・前回6/30以降は7/20に船橋自己条件戦(C1二三組)に出走するも4着。ここで夏休みに入っているが現状は放牧に出さず…
今日は本当に待ちに待ったナムラミシェルの初重賞挑戦の日。 ナムラミシェルも前走勝利から2開催出走を飛ばして万全の体調で出走するように、当方も早くからPM休を申請し「絶対競馬行くマン」となりこの日を万全の状態で迎えました。 まず13:30頃にその前回…
そして今日の最大のイベント(ピックアンドロールを差し置いて)であった、次走ナムラミシェル自身初の重賞出走となる「撫子争覇」の枠順が確定。今回は愛知塚本征吾騎手が初騎乗となり、7枠9番で確定しました。(出馬表はココ) 今回は主戦渡邊竜也騎手が…
そして今日2つめはある意味メッツァルーナの能検以上に楽しみにしていたナムラミシェルの次週笠松開催の登録馬Up。前走のサマーアタック快勝後2回続けて回避したことから賞金不足による除外の懸念もありましたが、無事11番目に登録されていました! 牝馬限…
メッツァルーナのまさかの能検不合格のあとは、笠松4歳牝馬ナムラミシェルの次走登録。前走勝利後は1開催飛ばして、次開催後半の大目標である牝馬限定重賞(撫子争覇)に向けさらに1開催飛ばすことも示唆されてましたが、まずは7/19(金)のA3戦に登録が…
今日で早くも24年上半期(1-6月)が終了。ここで一昨年、昨年同様24年上半期としての所有馬振り返りを。(参考:23年間纏め、前回近況6/2) ■2024年上半期成績:51戦6勝(6.5.4.2.5.29) 注:成績は当方が共有した期間内のみ【イダペガサス(9歳牡:名古屋…
そして今日3件目真打が、今日笠松メイン10R「サマーアタック」(B・C級オープン)に出走した4歳牝馬ナムラミシェル。 結果から言うと、今日も快勝といえる内容で勝ちました! これで復帰後3連勝でついにA級昇格となりました!! 今日はこれまでの書き込み…
昨日1日遅れでナムラミシェルの次走登録をUpしましたが、来週火曜ということで早くも今日枠順が確定。 結局8頭立てに落ち着き、主戦渡邊竜騎手継続騎乗で2枠2番で確定しました。 出馬表はココ参照願いますが、最大の強敵の1頭であるカズピレウスや、昨…
そして今日2件目が、昨日次週笠松開催の登録馬がUpされており、ナムラミシェルは既報通り1400m戦の「サマーアタック」(B級以下)に登録がありました。ここ最近のいつものように画像で転載しますと、 っと、前走のB2戦も強力メンバーでしたが、今回はさらに…
そして今日の真打は笠松4歳牝馬ナムラミシェルの復帰後2戦目。4ヶ月振りの前走を快勝後、1開催飛ばして中3週で万全の態勢でB2特別戦に出走。 しかしここは8エイシンセブンをはじめ超強力メンバー。なので人気も最終的には3人気(単5.1倍)というこの馬…
実はX(旧Twitter)では呟いていましたが、この1週間北米出張(人生初のアメリカ)で、ネット・PC環境の都合もありこの間はブログ更新ができませんでした。ですのでこの間のレース結果や次走登録情報も含め、全馬近況コーナーとして一気に更新します(前回='…
続いては前走4か月半振りの休み明けを見事圧勝した笠松4歳牝馬ナムラミシェルの次走登録。 前走は降級C2戦で、まさに「格」が違う内容でしたが、今回はB2特別戦に一気に格上がり。いつものように画像で登録馬を転載しますと、 ということで、さすがに一気…
いや~、先週の2勝(ナムラミシェル、ピックアンドロール)2着1回(ミンナノユメヲノセ)というめったにない好成績な週だったので、記念?の意味もありこのタイミングで約1ヶ月振りに全馬近況を(前回='24/04/07) 【イダペガサス(9歳牡:名古屋 沖田…
いや~、圧勝、快勝でしたね!昨日は寝落ちして1日遅れのUpとなりますが、昨日の笠松5R C2特選(漁火賞)に、脚部不安からの放牧明け初戦(約4か月振り)となったナムラミシェル。昨日は仕事の都合で現地応援はできませんでしたが、昼休憩中の出走でした…
日付変わりましたが今日は2件。 まずは今年1/10以来となる久々笠松ナムラミシェルの復帰戦。 久々に笠松リーディングの渡邊竜也騎手騎乗で確定しました。 出馬表はココ参照願いますが、持ちタイム的にも格的(B2→C2)にも、いくら休み明けで乗り込み不足と…
今日2つめは、今年1戦後脚部不安で放牧に出て、4/22にようやく帰厩した笠松4歳牝馬ナムラミシェルの復帰戦。 前走B2で2着でしたが、その後(恐らく)クラス替えがあり、ナムラミシェルはC級2組の特選に登録がありました。いつものように画像で転載します…
今日はYGGファンド馬(当方非会員)の「スウィープフィート」が武豊騎手を背に桜花賞に出走し4着と大健闘しましたが、当方はファンド馬含めなかなか勝てない日々。 このタイミングで約1ヶ月半振りに全馬近況を(前回='24/02/24) 【イダペガサス(9歳牡…
まだオーキッドレディの電撃共有解散のショックが癒えてないですが、今日は久々に全馬近況を(前回='24/01/14、参考=23年度纏め) 【イダペガサス(9歳牡:名古屋 沖田厩舎)】 ・前走1/4名古屋記念5着後、当初は笠松白銀争覇を予定していたがメンバー等…
明日は船橋サンドジョーカーが早くも今年2戦目を迎えますが、今日は前回12/9から約1ヶ月振りの全馬近況を(前回='23/12/9、参考=23年度纏め) なお今回から購入順ではなく馬齢順に書くことにします(同年齢なら購入順) 【イダペガサス(9歳牡:名古屋 …