いや~、ナムラミシェルが頑張ってくれました!
今日の笠松競馬2R 3歳6組に渡邊竜也騎手を背に出走した3歳牝馬ナムラミシェル。
最終的に単勝1.2倍という圧倒的1人気のなか、しっかり3馬身差で勝ってくれました!!!
今日は予定通り会社を私用外出(当然非労働時間)して11時前に笠松競馬場に到着。
早速馬主席(今日は1人だったので偉いさんブースに居ました)で応援馬券を購入
・いつもの単500円+3連単3種。
・パドック/返し馬(馬体重±0。パドック解説曰くスタート決まれば勝ち負け)
・課題のスタートは少し煽るもすぐ立て直しすっと2番手(以下「笠松けいばライブ配信」)
・最初のゴール板前
・そのまま2番手を進み、4角で前を捕らえ直線へ
・その後は残り100mで差をつけ、、、
・さあ、口取り!(装鞍所に)
・そして待望の口取り! 渡邊竜騎手とは初めてだったので嬉しかったです。(社内への身バレ防止ですみませんが今回も顔カットで)
・世間公開用はこれで!
いや~、課題のスタートも渡邊騎手がうまく対処してほぼ五分に出れたら、あとは実力の違いをみせた感じ。
正直4角ではもっと楽勝するかと思ったけど、それでも残り100mだけで3馬身差つけたのでこのメンバーでは強かった。
後藤佑先生のコメントもクラブHPに掲載されているので要約しますと、
・ゲートは前回より全然良く、多少頭を下げたりしたが前走のような激しい感じはなかったので、これなら何とかなりそうな感じ
・発走委員からも今日の感じなら先入れしなくても良いんじゃないかと言われた
・競馬の方は問題なく完勝でしたね。今日は砂を被る事もなく良い感じの流れで競馬が出来た
・引き続き様子を見ながら調整して行きます
とのことで、課題のゲートに進展を見せたことは良かったし、渡邊騎手もうまく乗りました。
そうなると次走以降も楽しみだが、今日の1:29.5 は良いタイムだと思うが、同じ3歳の1Rで1:27.2、4Rで1:27.7(いずれも中央からの転厩初戦)という、とてつもないタイムで勝ちあがっており、次走これらと当たると嫌だな~。
でもこれらの馬はいずれ中央や南関東に移籍(ウインフィエルテも大井移籍)すると思うので、それらをやり過ごしつつ3戦に1つは勝つような感じでいけば(私的にもさらに口取りのチャンスが増えて)理想かな?っと思います。
いや~、今日は改めて良かった良かった!
【10/4追記】
プロの綺麗な写真がUpされましたので、ここでも掲載(共有馬はUpOK)します。