アテナ
今週は笠松開催がコロナ禍で中止になり、他も当分出走予定がない状況。 なので超久々(前回は11/30、年間纏めを入れても2ヶ月振り)に全馬近況を。(過去は4/24、5/13、6/19、8/3、9/18、10/24、11/30) 【ランジョウ(5歳牝:佐賀 真島厩舎)】 ・昨年10/2…
今日は川崎3歳牝馬アテナが川崎転厩3戦目。転厩初戦は見事に勝利するも、そこから100m伸びた1500m戦で前走1人気で9頭立て8着。 そして今日は-12kgとかなり絞ってくるも、、、・パドック写真はいつも生観戦いただいている shayac さんより ・馬券はい…
%タイトル%は、競馬ブック 地方競馬ネット新聞 勝馬南関東版 の印より。今日はもう1件。 モンタナドライブのお次は、3歳牝馬アテナちゃんの次走枠順が確定。 前走は森泰斗騎手騎乗でしたが、今回は本田正重騎手が初騎乗となり、大外8枠13番での出走とな…
続いては3歳牝馬アテナちゃん。 前走は森泰斗騎手を背に1人気だったので大いに勝利を期待したものの、スタートで不利があったことや距離も長かった(1500m)こともあり8着大敗。しかし今回も前走と同じ1500m戦に登録(ココ参照)となりました。登録20頭中1…
1日経ちましたが、昨日1/3は川崎競馬場で共有所有馬2頭が出走しました。 まずは先に出走しました3歳牝馬アテナから。 今日はJRA I-PATの販売があったので、名前入り応援馬券+1人気なので当てに来た馬券も購入 正月休みということもあり、共有馬主仲間+…
%タイトル%は、競馬ブック 地方競馬ネット新聞 勝馬南関東版 の印より。 改めましてあけましておめでとうございます。 今年も当ブログと地方競馬の応援よろしくお願いします。さて、実質2022年の初書き込みは、例年なら2022年の目標を書く筈ですが、現時点…
今日は2021年最後大晦日ですが、ディザネイション観戦記を書いた際、もう所有馬固有のことは書かないだろうと書きましたが、何としあさっての1/3川崎開催の枠順が今日確定。まずは先に出走する明け3歳となった牝馬アテナ。 前走同様全国リーディング森泰斗…
今日で長かった21年の仕事が終了し、明日はいよいよディザネイションの生観戦。 そして年明けの川崎開催も所有馬2頭が出走予定。まずは前走門別からの移籍初戦を見事1人気で快勝したアテナちゃん。 3歳となる初戦は、開催3日目の1/3(月) 3Rの 3歳4組(185…
いや~、アテナちゃんがやってくれました~。門別 小野望厩舎 で道営 10戦1勝を経て、川崎 高月厩舎に転厩して今日が移籍初戦。 そのレースで見事1人気に応え快勝してくれました! ・馬体重は前走から-11kgと絞ってきた?(写真は現地観戦されました共有馬…
%タイトル%は、競馬ブック 地方競馬ネット新聞 勝馬南関東版 の印より。 この2週間出走馬ゼロだったので、来週その鬱憤を一気に晴らす出走馬祭り。 残念ながら笠松ディザネイションは一頓挫あり出走回避しますが、それでもクラブ法人含めれば川崎で3頭出…
先週、今週と2週続けて所有馬の出走がなく(そういや2週間出走なしだったのって、結構久々かも)、そうなると書くこともないですが、今日は笠松と川崎の次週開催の登録馬がUpされる。ということで久々(12月初の)の書き込み。 まずは時系列で言えば、12/13…
今週は出走馬もなく次週登録馬(出走予定馬)もないので、やっしさん流でいうと何も「イベント」がない週。 なので久々(約1ヶ月振り)に全馬近況を。今回は嬉しいこともありましたが悲しいことの方が多い期間でもありました。(過去は4/24、5/13、6/19、8/…
今日は菊花賞。見るレースとしては楽しみ(レッドジェネシス応援)も、所有馬は当分は走らなさそうなので、1ヶ月以上振りに全馬近況を(過去は4/24、5/13、6/19、8/3、9/18) 【プリモ(川崎7歳牝馬:山田質厩舎 →引退)】 ・前回9/18以降、10月開催出走を…
日付かわりましたが今日は3件ありますが、まずはやっぱ今日の門別12R 2歳牝馬重賞(第9回 ブロッサムカップ(ディスクリートキャット賞))に出走したアテナちゃんから。 結果から先にいうと8頭立ての7着という着順でしたが、内容的には満足のいくもので…
%タイトル%は、競馬道ネット新聞 競馬ブック ホッカイドウ競馬版 の印より。 明後日はいよいよ道営2歳牝馬アテナちゃんの門別最終戦かつ、遂に重賞競走に出走。 既に3日前には枠順が確定しておりますが、今日ネット競馬新聞が販売され印的には予想通り全…
さて、サンドジョーカーの完敗は正直ショックでしたが、心を入れ替えて次はいい話題を。道営2歳牝馬アテナちゃんの門別最終戦を、2歳3組から1700mの牝馬限定重賞に使う。っと先日Upしました。そして今日何と何とレース5日前にして早くも枠順が確定! ア…
続く2件目は、道営2歳牝馬アテナちゃん。 前回は2歳3組に登録がある。とココで紹介しましたが、そこから登録変更し、何と2歳牝馬限定の重賞に出走することとなりました!!!(登録馬はココ) というのも、どのみち次走が道営出走最終戦となる見込みな…
今日2件目は、次開催門別の2歳3組戦にアテナちゃんが登録(因みに一気にタイトルが短くなりました) 3組戦は計60頭登録(ココ参照)あるも、ねらいは過去3戦馬券圏内で前走快勝した1000m戦(つまりは10/21(木) 5R)恐らくは次走が門別最終戦になると…
いや~、アテナちゃんがやってくれました! 今年5/27に門別デビューし、そこから4ヶ月ちょい。デビュー9戦目で遂に初勝利を掴み取ってくれました! (以下、写真はいつものように「地方競馬ライブ」キャプチャ画像から)・スタート自体は五分(内の方が速…
%タイトル%は、競馬道ネット新聞 競馬ブック ホッカイドウ競馬版 の印より。 明後日の門別4Rの未勝利戦に出走するアテナちゃん。 昨日の枠順発表に引き続き今日はネット競馬新聞が販売されましたが、印的には予想通り本命◎3、対抗○2に続く3番手がアテナ…
今週末はサンドジョーカーの回避から、現時点では書けないいろんなことがあったが、まあそれはおいおい書くとして、楽しみなのは明日の凱旋門賞と次週火曜日のアテナの出走。今回は牝馬限定ではない一般戦の1000m未勝利戦に出走し、8枠8番小野騎手で確定…
前走はデビュー7戦目にして初の連対(2着)を果たした門別2歳牝馬アテナちゃん。 そこから再度中2週で今日の競馬(前走と同じ条件:牝馬限定1000m戦)に臨みましたが、結果から言うと3着でした。 (今回はキャプチャ写真は載せませんが)2番枠から好…
%タイトル%は、競馬道ネット新聞 競馬ブック ホッカイドウ競馬版 の印より(▽は2重△) 今日も当然ド平日(泣)で、今日ラジオ日本賞じゃなかった朝日杯セントライト記念があったことすら知らなかったが、それは競馬の意識がほぼ中央から地方にシフトして…
この土日休み(当然9/20は平日です(泣))は、いつもは佐賀ラン嬢か高知サンドジョーカーのどちらかが走ってくれているケースが多いが、今週は2頭とも未出走なので正直暇(爆)。なので8/3以来久々となる全所有馬近況を。(過去は4/24、5/13、6/19、8/3を…
またしても自身の持つ最長タイトルを更新した道営2歳牝馬アテナちゃん。 最近アテナの次走登録のUpをさぼってましたが、次開催(次週、次々週)の道営番組表と登録馬が昨日Upされ、アテナも未勝利群の中に登録がありました。 まあ全部で217頭の登録がありま…
1日遅れましたが、昨日2歳牝馬未勝利戦(1,000m)に出走した門別のアテナちゃん。 結果から言うと、1番枠から逃げ粘り切りデビュー7戦目にして初の連対(2着)となりました!・スタート前のゲート内は結構煩かったので出遅れを心配したが、1番枠を利し…
%タイトル%は、競馬道ネット新聞 競馬ブック ホッカイドウ競馬版 の印より(▽は2重△) この土日は3頭が出走し、いずれも内容はあったものの着順的には掲示板未満の結果。 となると道営2歳牝馬のアテナちゃんはデビュー7戦目になりますし、もう内容では…
サンドジョーカーは次に期待の持てる内容だったが、2歳門別デビュー後なかなかきかっけがこないのがアテナちゃん。認定新馬戦を1700mで使って以降、未勝利戦を1500m→1200m→1100mときて、次走はついに1000m戦に。 今回1枠1番が当たってしまった(馬柱…
今日の2件目。 ↓で道営2歳アテナの結果を記しましたが、そこに掲載した馬券にもあるように、実は名古屋競馬 弥富トレセン内にある「サンアール弥富/J-PLACE弥富」に行って来ました!自宅を出たのがだいたい12:30。そこからナビで検索しマイカーで。 そし…
今年のお盆休みでTEAM Rockey最初の出走(もしかして最後?)となった道営2歳牝馬アテナちゃん。 前走は初めて溜める競馬をするも最後の最後で失速というパターンは同じだったので、今回はパシュファイヤーを外した上で再度逃げる競馬を示唆していたので、…