一昨日の全馬近況書き込みで、ディザネイションのところに「Commimg Soon!」と書いてましたが、このパターンは既に何等かのアクションが確定してるも、公に公表されていないことから濁している。というのは過去のパターン通り。
ディザネイションは先週土曜(6/11)に、笠松 田口厩舎を離れ、佐賀 山田徹厩舎に転厩。そして今日(もしかして昨日?)NAR 公式HPにも所属が変更されていましたので、今日ここで公開致します。
転厩の原因は、それこそ↓の近況に書いた通り、ここ数戦を見ても馬が完全に笠松に慣れ切って走らなくなってきており、去勢という手もあるがこれから暑くなる季節にはやらない方がいい。とのことで、そうであれば敢えてのショック療法的に環境を変えてみる。ということで田口先生とも納得して転厩が決定。
では転厩先は、ということで、代表馬主モリケンさんの地元熊本に近い佐賀競馬場で、以前よりモリケンさんが預託している「山田徹」厩舎に決定しました。
・結果的に笠松最終戦となった6/3(金) C7組(6着)。生観戦されていた「mackmackmack69さん」に無理にお願いして最終戦の写真をいただきました!
mackmackmack69さん毎回写真いただきありがとうございました。
ディザネイションは昨年秋より笠松田口厩舎に転厩後、笠松通算12戦3勝。特に道営から短期免許で来られていた馬渕騎手と相性が良く、3勝とも馬渕騎手。
なので馬渕騎手が門別に帰った以降未勝利だったことを思えば、騎手の相性もあったのかな、、、
でもこの期間で3勝もしていただき、特に3/14は念願の「口取り」もさせていただいたことはいい想い出です。
今まで田口先生、大橋厩務員、調教をつけてくれた深澤騎手、そして3勝してくれた馬渕騎手、皆さんに感謝です。
そして新天地山田徹先生、過去には門別でボロボロだった「テリングブロウ」を短期間で3勝もさせていただき、さあこれから、という時に故障で無念の引退。
なのでディザネイションはテリングブロウの分まで頑張って欲しい(それはDONニルスさんも同じ思いでしょう!)です。
では、これからは山田徹先生よろしくお願いします!