そして今日3件目は、悩みに悩んで購入しました新規共有馬の紹介。
既に引退(または共有解散)した2頭や未発表分含め23年内で「9頭目」となる共有馬は 、名古屋 沖田明子厩舎に移籍した8歳牡馬「イダペガサス」を5%所有します。
この馬も代表馬主さんが「SSオーナーズクラブ(仮)」で、今年だけで計6頭(未発表1歳含む)購入。
一気にBigDaddyオーナーズクラブ、YGG地方オーナーズ の2台巨頭に迫る勢いで購入してしまいましたが、決め手は何と言っても重賞2勝、JRA3勝を含む超実績馬。
特に'20年5月にサラオクで販売された時は「ぐりぐり君」さんこと犬塚オーナーが落札されましたが、実はこの時「YGG」さんもかなりのところまで競っていた(ココ参照)。
そして時を経て再度サラオクで販売されて縁のあるSSオーナーズクラブさんが落札・募集されたこともあり、来年1月には9歳という高齢馬かつ慢性的な脚部不安があることも当然わかった上で、かなり悩んだあげく締め切り1日前の12/11についにポチってしまいました(5%で約20万)。
・サラオク掲載の写真
・2023/12/20(調教時)の写真
そしてこの馬購入の理由の2つめは委託先。名古屋(弥富)というのもいいが、それ以上に沖田明子厩舎というのも、あのウインユニファイドの件とか、いろいろと興味があった先生でもあるので、そこに預かってもらえるというのもポイントでした。
12/20時点で馬体重514kgで、まだまだ腹部がぽよぽよしているとのことでまだまだ太目ですが、転厩初戦を予定されている1/4名古屋記念に向け、まずは本当に怪我無く無事移籍初戦を迎えられたらいいと思います。
では、代表馬主(SSオーナーズクラブ)さん、共有馬主の皆さん、そして当ブログを観ていただいている皆様、明け9歳となる「イダペガサス」号の応援よろしくお願いします!