いや~。%タイトル%通り、大大ショック!
今日笠松テリングブロウがC20組(1400m)に出走し、単勝1.3倍という大本命の中、結果から言うと2着。
スタートはほぼ五分に出て(個人的には内のカスミアラモードの出方を水野騎手は見ていたと思うが)、カスミアラモードが行かないと見るや一気にハナを奪う。
3角では差を拡げてこれは圧勝か、っと思ったのも束の間、4角で何となく手応えが怪しく(前に進んでいかない)見え、直線向いて早々に勝ち馬に交わされ、でもそこからは何とか粘って2着を確保した。という感じでした。(結果はココ)
いや~、レース前の笹野先生のコメント(クラブHP:「調整程度でレースに臨みますが、相手関係は特段強力ではないので・・・」)から、正直調子を降ろして(油断?して)負けたとも言えなくもないが、今後年内5勝して南関東でもバリバリやっていくのであれば、調子を降ろしてもこの相手なら勝たないといけなかったと思います。
レース後の笹野先生のコメント(クラブHP:↓参照)でも
◆笹野厩舎コメント
テリングブロウは、レースから戻ってきて、息が上がっていませんでした。
当然、勝たなければいけないレースでしたが、結果は2着でした。スタートからつっかけられることもなく、道中は楽に進められましたが、それでも2着だったのは勝負所で止めてしまうということだと思います。
調教から生ズルいところがあると、騎手は話していましたが、
追い出してからのフォームは、バラバラになり頭を上げたりと少し反抗的でした。これだけ走りに集中が出来ない場合は、距離を短くした方が良いのですが、笠松競馬場では、残念ながらこのクラス以上では1400mしかありません。
そのため次走では、矯正馬具を使って臨む予定です。
よろしくお願いします。
ということで、笹野先生も負けられないレースで負けてしまったので次走は馬具を変えて何としてでも結果を出す。というように感じましたので、本当に今度こそ!っでお願いいたします!