先週、今週と名古屋開催なので、次週の笠松開催は中2週間隔。
我がタイガーバローズも前走3着から中2週で、4/26(木) 笠松7R C7組に登録がありました。(編成馬はココ)
例によって登録馬を転載しますと、
7 ヤマニンヘリテージ 牡 9 森山英雄
7 ショショット 牝 5 本名信行
7 カジノフライト セ 4 尾島徹
7 カリオペイア 牝 6 青木達彦
7 ディスタンクシオン 牝 4 笹野博司
7 クリシュナ 牡 4 湯前良人
7 モモハイ 牝 5 山中輝久
7 ハイクラスバイオ 牝 5 加藤幸保
7 タイガーバローズ 牡 4 笹野博司
7 アサカバハムート 牡 7 加藤幸保
ということで、強敵は前走先着を許した「カジノフライト」、前笠松開催でC9を勝った同厩の「ディスタンクシオン」さらには今回1600m戦だが、その1600の成績がやたらいい「クリシュナ」が相手か。
しかしタイガーバローズも、脚質をみるに1400よりも1600の方が競馬はしやすいと思うし、実際1600は過去1度走って2着(この時の1着はめちゃ強い馬なので仕方なし)。
なので1600m戦なので今度は内枠がいい(笑)ので、いつものように内枠が当たれば今回こそ久々の勝利が期待できそう。
因みにこの日は「オグリキャップ記念」。ド平日ですが笹野先生の500勝セレモニーや、何と安藤勝己 元騎手のトークショー&予想会もあり、スペシャルな日。
会社に行ってる場合じゃないですね(笑)