今日は虎穴君の笠松移籍後4戦目で早くも移籍後2勝目(通算3勝目:結果はココ)。
そして(祝日という概念のない会社ですが)無理矢理時間をつくってこのレースだけ生観戦。ということは2年前のニードサムバディ以来久々となる、念願の「口取り」をすることができました!
まず最初に装鞍所に行き小池厩務員に挨拶。タイガーバローズは変わらず良い調子。とのお言葉。
その後いつもの2階に行くと森山先生が居られたので、例の「ニセゼッケン」を見せて「今日だけは勝ちを譲って下さい」とのお約束?の挨拶。
そして応援馬券を買うために、ダッシュで場内に移動すると、パドック前に何と何とアンビエントでご一緒させていただいた「ドラ」さんが!
何でも今日のメインレースにドラさんの所有馬である「セイウンハニー」号が出走するので、祝日なこともあり笠松まで観に来たとのこと。
・応援馬券は基本の単勝500円と3連単(森山先生のリックヒナチャンも3着なら十分ある)
そしてレースは装鞍所で見ることをドラさんに伝えると、ドラさんも笹野先生に挨拶したい。ということでしたので一緒に装鞍所に行き、2Fで森山先生とレース観戦。
レースは佐藤友則騎手騎乗のサンマルガイア(1人気)が快調に逃げるが、タイガーバローズも出負けせず絶好の3番手。そして4角もうまく捌いて逃げる1人気馬をゴール寸前で捕らえたかに見えたが非常に微妙。ですので届いてないかな~っとも思ったが、ドラさんは自信満々に「差し切ったよ。おめでとう!」と祝福。
それでも半信半疑でしたが、下に降りて丁度山際先生と目が合ったので、「差していますか」と聞くと山際先生も「ゴール前できっちり変わった」と言ってくれたので、ようやくそこで実感が。
・撮影者mackmackmack69さんのご厚意でレース写真を掲載
笹野先生ともお会いできたので、まずは感謝の言葉と口取りのお願いを。
・気持ちよさそうに?小池厩務員と一緒に周回する虎穴君。
・このレースは「協賛レース」ですので、まずは協賛者の記念撮影が優先
・そして冒頭にもUpした口取り!ドラさんが自らカメラマンを買って出てくれました!
(こちらのバージョンは笹野先生ちょっとキャイーン入っていますね(笑))
しかし前々走の初勝利も、今日のレースもゴール前で測ったように差し切り。なかなか勝負根性もありそうで今後もさらに期待できそうですし、笹野先生も29秒台のタイムに驚かれていた様子。
次走はC1特別戦(C級上位組の勝ち馬が集結)ですが、ここでも勝ち負けできるようなら、今後もさらに楽しめそうです。