今日は、待望というかようやくというか、NAR HP に昨日登録されましたので、川崎 山田質厩舎でお世話になる2歳牝馬アウフタクトを新規購入しましたので紹介します!
この馬は、%タイトル%通り、以前新馬から5%持たせていただきましたプリモ(父ベーカバド 母ベネチアンテンズ 母父クリスタルグリツターズ)が引退後繁殖牝馬になる。とのことで、プリモの代表馬主「Local-Horse管理者」さん(注:今見たらHPのリンク切れているので、もうこのハンドル名使ってないかも?)と、もう1名(今回 アウフタクト の代表馬主でもある尾高さん)が、プリモを管理する為の会社を設立。
そのプリモの初仔(父タニノフランケル!)となる、後に「アウフタクト」と名付けられた同馬を、プリモのご縁もあり5%持たせていただくこととなりました。
<生産牧場:Tホースランチ様>
・2023/05/21



・2024/09/19



そして、母プリモ同様に千葉県 下河辺トレーニングセンタにて育成('24/10/22 ~ '25/7/14)
・2024/10/22



・2025/01/11






・2025/03/14


・2025/06/11


育成では、1回頓挫があったものの概ね順調に来て、そして7/15にいよいよ山田質厩舎に入厩しました。
・2025/07/18






既に Local-Horse管理者 さんも何度か育成牧場や山田質厩舎に行かれて近況も連絡いただいており、7/24に初めて早い時計を出したところ特に問題なさそうなので、8/3川崎本場での追切を経て8/8の能力試験を受ける予定とのことです。
また担当厩務員も 母プリモと同じ加藤さんが担当され、加藤さん曰く「プリモと違いめちゃくちゃ大人しい。素直に従ってくれるからやりやすい」とのことで、所属の神尾騎手も「乗り味はよく、動きや跳び等問題ない」 とのこと。
なのでこのまま順調(8/8能試合格)なら、8/21からの川崎開催でデビューできるかも?
因みに、この馬の購入の為に「神奈川県馬主協会会員(共有馬主専用)」に加入しましたが、7月の会報に名高い馬主さんやクラブ名が載るなか、私の名前があったのにはちょっぴり感動しました(あと、この名簿でアウフタクトの共有者をだいたい知ることができました(笑))

では、代表馬主(尾高さん&Local-Horse管理者)さん、共有馬主の皆さん、そして当ブログを観ていただいている皆様、プリモ嬢に引き続き「アウフタクト」の応援もこれからよろしくお願いします!