今日はいよいよ高知4歳牡馬サンドジョーカーの約5ヶ月半振りの復帰戦。
これまではほとんど1人気(3回のみ2人気で3人気以下なし)だったが、今回は長期休養明けで印も薄く、かつ馬体重が+25kg!ということもあり、最終的には単勝19.6倍の5人気に。
・買った時は馬体重発表前だったが、それでも8倍位あり3連単は万馬券
そしていよいよレース。休養前数戦ゲートになかなか入らなかったので今日は先入れだったが、今回も尻っぱねとかしてなかなか入らず。
・なのでスタートも少し立ち遅れたが、そこからは前に行く気は見せて4~5番手から
(写真はいつものように「地方競馬ライブ」のキャプチャから)
・しかし向正面から先行する圧倒的人気8に迫り、4角では何と先頭に!
・しかしさすがに最後は休養明けが堪えたか、残り150mで失速し6着(結果はココ)
という内容で、正直4角では勝ったか!っと思った程だったが、さすがに今回は+25kgが示す通り太かったか。
レース後の打越先生のコメントも前向きな内容で、要約すると、
・最後は休み明けで重たかったので失速したが、馬自体は赤岡騎手も宮川騎手も凄くよくなっているとの評価で、赤岡騎手も4角では一瞬勝ったかと思った程
・なので次は馬体絞れて息が入ったらかなり期待できるが、今回もゲートの入りが悪くそこが課題。これは練習で何とかします
という感じ。
まあ、この時に「下手したら掲示板外しもあるのかな、、、」と書いたけど、まさにそれが当たってしまったが、レース内容や先生・騎手のコメントからも決して悲観することはないかな。
まあ昨年も中央から転厩初戦は2着に負けたが、そこから4連勝(年内で5勝)したので、まあ涼しくなってくる9~10月頃から連戦連勝を期待できる内容だったかなと思います(というか思いたい)