印は E-SHINBUN 競馬エースより。
先ほどのジャパンダートダービーも馬券的に完敗。今年も半年以上経過したのに未だにコレという当たりは1つもありません(大泣)。
さて、昨日の枠順に引き続き今日は競馬エースの印ですが、メンバー的に恵まれたとは言え予想より印が濃く恐らく1人気確実。
調教も時計出している(ラスト1Fの太字はその日の調教の最高タイムという意味ですよね?)し、今度こそ久々の勝利を。。。
【参考】
<展開推理>
タイガーバローズにとって、これはお膳立てが整ったともいえる相手関係。たとえミツアキヒボタン、ヒルノバーハーバーに前を固められたとしても今の両馬ならそれほど脅威にはならないし、ほかで気をつけなければならないのはマインリーバー、ヒカリチャンぐらい。久々の勝利は十分とみた。
<推理のヒント>
◇タイガーバローズは4着とはいえ走破時計は優秀。チャンスある。
<厩舎のはなし>
[→]タイガーバローズ【笹野博師】
前走はポジションを取りに行って息の入らない流れに。相変わらず甘いが、手薄なここなら。
<調教タイム>
抜かりなくタイガーバローズ
④タイガーバローズ
25笠松良(水野翔)前回 38.8 24.9 12.3 馬なり
9笠松良(渡邊竜) 42.9 26.7 12.7 直強目
<短評> 相手弱化で