新・サラリーマン馬主への道

ごく普通のおっさんサラリーマンが09年に地方競馬の馬主になり、念願の表彰台(初勝利は13/11/14、初口取りは13/12/29に達成)を目指して、ブログに不定期に記録していきます! (2017/8/5よりココに移動しました)

やっぱ水沢だと走り悪いな~、のブービー11着

う~ん、%タイトル%通りだな~。

今日の水沢7R C1六組に出走したピックアンドロール。
ここ4戦連続掲示板確保も、今回盛岡から水沢に開催が変わったことがどうでるかでしたが、、、


・今回も「むほん」さんに写真いただきました!

・馬券は月曜(馬名なし)+水沢懸念で超少額


今日はレースのキャプチャ画像は省略しますが、スタートはほぼ五分もそこからスピード乗らず後方2番手から。
それでも盛岡なら3コーナーから捲ってくるが、小回り水沢だとコーナーで顔が上がってそこでスピードが乗らないこともあり後方まま。
結局そのままブービー11着となりました。(結果はココ


現時点まだクラブHPにコメントが掲載されていませんが、残り水沢開催(多くてあと2走)までは完走するのかな?


【11/26追記】
当ブログUp後、クラブ公式HPが更新されましたんのでいつものように転載。1月以降の処遇は検討中とのことです。


※画像は共有オーナーの@UMAさんにお借りしました。


 ピックアンドロール号は、水沢7R C1六組 に、7枠9番 岩本怜騎手で出走しました。道中はいつも通り後方から。
3コーナー手前からペースアップすると追走に苦労する様子があり、直線でも盛岡のような差し脚を繰り出すことはできず11着で入線しました。


酒井調教師

「やはり水沢だとかなり進みが悪いようです。右回りというよりは小回りへの適正の問題ですね・・・」


事務局より

2024年の岩手競馬は残すところあと水沢開催2回です。1月以降の方針については現在協議中です。