そして今日3件目は、つい先日衝動買い?のように購入しました通算34頭目(未発表含む)となる新規共有馬の紹介を。
今回もSSオーナーズクラブ(仮)殿から5%購入させていただいた「ウィンターソング」号で、同クラブが11/2の「サタデーオークション」で税込33万円で落札。
そして翌日にはクラブHPで紹介され、今回は特別に上乗せなし!の16,500円/1口(5%)ということもあり、ほぼほぼ何も考えず購入を決断しました。
・サタデーオークションでの掲載写真
この馬の購入の決め手は、皆さんご存じの通り笠松に入るということで、ついこの前にその理由で購入したグレイトデザイアが速攻で名古屋に転厩(結局1度も合わないまま)してしまったので、やはり地元笠松馬が欲しかった!という1点のみ!
あとは(クラブは違いますが)現水沢のモルデュールが最初に中央から来たのがこの笠松 伊藤強一先生。
正直最初の頃はグレイトデザイアより酷かった(爆)ですが、先生が丹念に稽古してくれたおかげでこれまで2勝できたと思っています。
なので笠松かつ伊藤強先生とところに入った、というのが決め手です。
既にオークションの翌11/3には伊藤強厩舎に入厩済、とのことで、(次のレスに書きますが)次回笠松開催に既に登録済。
なのでグレイトデザイアの名古屋より先に出走となることに。
ただ、サタオクの記事を見るように、正直脚元(右前肢球節の熱感)は不安は不安。
でも過去何頭もこのような馬を扱ってきて、かつ勝たしてきていると思いますので、今後B級での勝利を期待します!
では、代表馬主(SSオーナーズクラブ)さん、共有馬主の皆さん、そして当ブログを観ていただいている皆様、「ウィンターソング」号の応援よろしくお願いします!
#これで当ブログでの未紹介馬はあと2頭に。1頭は1歳馬だけどもう1頭はさっき見たらようやくNAR HPに登録されていたので、明日Upします!(因みにYGGの現2歳です)