今日が7ヶ月振りの一戦となった大井6歳牡馬トークフレンドリー。結果を先に言うと16頭立ての13着と大敗した結果となりました。
・馬体重は+4kgと長期休養明けにすればそんなに増えていない?
(パドック写真は現地観戦されましたshayacさんのご厚意で掲載)
・スタートはポンと出て、4番枠からすんなり先行4番手(以降「地方競馬ライブ」より)
・3角では3番手まであがるも、4角で少し後退
・直線は最内つくも伸びず後退。最終的には3頭に先着したのみの13着(詳細はココ)
まあ今回は流石に長期休養明け初戦ということで、息が持たなかった&距離もやっぱ長かったか。
でもすんなり先行できたので、そこはよかった。
中道師のコメントを要約しますと、
・正攻法で攻めていったが休養明けもあり息切れしたが、あの位置(=先行)を取れたのは良かった
・あとは使いながら心臓が出来てくれば
・前回の教訓で詰めて使うと良くないし、脚元の懸念もあるので、次開催は飛ばして年末開催(12/27~)一本で調整
とのこと。最後の一文はまあ致し方ないところもあるが、なんか萎えるな~。
となると月1走ペースならば最低でも次走は掲示板、できれば3着以内が欲しいところです。
(でも前回も4ヶ月で6走なので、そう走ってはいないんだが、、、)
・
・