ここ最近は全馬近況とプリモ嬢の繰り返しでしたが、久々にプリモ嬢以外の(単独での)所有馬の話題を。
先週・今週の第3回門別競馬に登録するも出走しなかった小野望厩舎のアテナちゃん。
そして今日ホッカイドウ競馬公式HPに次開催(第4回)の登録馬がUpされ、今回も無事アテナちゃんの名がありました!(レースはココ、登録馬はココ)
まあ今回の開催を見送ったのは、ソエの影響もないことはないが、1000や1100mよりは長い距離の方がいい、とのことでここまで待った(既報通り)とのことですので、開催5日間で計8Rのフレッシュチャレンジが組まれていますが、狙うは5/27(木) の1,700mの認定新馬戦。
ただ、その他7Rは1000~1200mなので、スピードがないタイプの馬が1,700mを希望して、結果除外にはならないのか?
前の時にも書きましたが、認定新馬戦計8Rに対し登録馬が今回も145頭と多いので(ラン嬢のこともあるので)少し心配です。
何とか無事出走枠に入れますように!(入りさえすれば。。。。)
#PS:YGG僚馬(こちらはクラブ法人)のブエラプーラとラッキーミーティアも(アタックチャレンジ)に登録。
特にブエラプーラはこれで何と4走目で、過去3頭とも預託料以上の賞金を稼いでいるので本当の孝行息子じゃなかった孝行娘ですね!