いや~、ラン嬢がやってくれました~。
本日笠松3R(C-23組)に出走しました笠松3歳牝馬ランジョウ。
今日は12時スタートということで、会社休憩よりほんの30秒フライング(謝)し、トイレに駆け込みいつものように無音声で動画観戦。
今日は実はSNSでやり取りさせていただいている方が現地観戦される。とのことでランジョウの写真撮影をお願いしたので、動画観戦の経緯とともに写真にて紹介していきます。
・いつも以上?に馬場入場、パドックで暴れっぷりなラン嬢
・その後は落ち着いて周回?(パドック解説曰く、出来はいいが、、、)
・音声なし、かつ256kbsでもはっきりわかる程、今回も出遅れてしまう
・しかしそこから藤原幹騎手が右鞭で数発出鞭!(目をつむったラン嬢かわいい!)
・そのまま1角前で強引にハナに立つ(「地方競馬ライブ」画像)
・そのまま逃げて4角で本命クリノコハルビヨリが迫ってくるも
最後は逆に4馬身突き放してのゴールとなりました!(着順詳細はココ、動画はココ)
※YouTube動画も久々に
(3Rパドック:1:41:50~ ランジョウ解説:1:44:54~ 返し馬(ランジョウ):1:52:19~ ファンファーレ:2:00:19~ レーススタート:2:01:04~)
いや~、前走はいいところなしの最下位だったので、正直今回は私は期待薄だった。
しかし撮影を依頼した方(しゅう さん)の馬券での応援(↓)が藤原幹騎手に乗り移ったのか、出遅れたお陰?で行き脚がついたまま外から捲ってハナに立ち、そのまま押し切ってしまった。ここ近走は正直藤原幹騎手の騎乗は好かなかったが、今日は半ば強引にもハナを切った(もともと逃げ先行型な騎手なので)ことが功を奏したか。
井上師のコメントもクラブのグループラインに届きましたが、かなり長いので要約しますと、
・前走大敗も体調自体は悪くなかったので、今回は気合をつけるよう騎手に指示していた。
・しかしまさかハナを切るとは思わなかったが、(今回外枠でスムーズだった分)残してくれた。
・なので前走は内枠で出られなかったことが敗因かも。
・体調面は全然悪いところはないので、今後も使えれば(休まず)使っていきたい。
とのことでした。
まあ現状は外枠(6枠以上)なら2戦2勝、5枠以下なら8戦全敗と両極端。逆に言えば次走の特別戦でも外枠引けば面白いところがあるかも。
最後にしゅうさんへ。 この寒い(しかも昼からは雪)中、いい写真を撮影いただき本当にありがとうございました。馬券で少しは恩返しできたかな?(私は3連単100円のみで外す)