今日はもう1件。
土日は「ヌードルメーカ」と「3合炊き炊飯器」で交互に何かつくっていますが、今日は「炊飯器」で超簡単な「豚の角煮」を作りましたので紹介します。
・豚バラブロックと(大根を買い忘れたので)ジャガイモを用意し、肉を下茹で
・醤油大匙5杯+コーラ約600cc+生姜数カケをぶち込み、炊飯スイッチON!
コーラをヒタヒタまで入れすぎて炊飯器から吹きこぼれるハプニングがあるも、釜から液を減らし、再スタートして完成!
実は、炊けてすぐにつまみ食いした時は、味が結構薄く、調味液を結構捨てたからかな〜っと思っていたけど、そこから2時間位保温のまま放置したものは、角煮はトロトロでジャガイモも味が「しゅんでて」美味!。
圧力鍋もないのに、圧力鍋より短時間でこんなにトロ旨な角煮がつくれるとは思いませんでした。
でも、これは炊飯器の後片付けが結構大変だったな、、、
結構しっかり洗わないと次使う時絶対「角煮」の味になりそう(爆)