%タイトル%は、久々に「競馬道」ネット新聞 競馬エース の印より。
日付は変わりましたが今日はもう1件。
昨日「競馬東海」のナッツ姫の予想記事をUpしましたが、せっかくナッツ姫が久々にメインレースに出走するので、メインの扱いが豪華な競馬エースを思わず追加購入してしまいました。
こちらの印は東海のすってんてんと比べ、△1つ、✕1つあり、記事をみてもそこまで悪い評価ではない。
因みに今日(4/6)までデビュー以降未勝利の渡邊竜也騎手。ですがエースの特集記事(うまやのニオイ)に書いてある渡邊騎手の評判は上々(実はこの記事があったから追加購入したんです)。
もし渡邊騎手の初勝利がナッツ姫になったら、それはそれは嬉しいです。
【参考】
・視点焦点
◇ツリーナッツヒメはひと息後ながら長くいい脚を使って快勝した。叩いた上積みがあるし、距離延長もプラス。流れが向けば特別でも。
・厩舎のはなし
[→]ツリーナッツヒメ【笹野博師】
弱い面があって攻め切れないところがあるので、中1週の今回の方が状態はいいのでは。まあ今回は相手が違うし、楽な気持ちで。
・調教タイム
⑤ツリーナッツヒメ B
19笠松良(藤原幹)前回 45.8 29.2 13.9 馬なり
2 笠松良(藤原幹) 45.0 29.5 14.1 馬なり
◇15−15で時計は強調できないが、フットワークは実に軽快。毛づやや筋肉の張りもよく見せるし、さらに上昇ムードだ。
・短評
モツれ待ち