今日はナッツ姫の居る笹野厩舎に所属する渡邊竜也騎手のデビュー戦。
3鞍騎乗し、5人気8着、2人気4着、5人気7着(4着以外は2戦とも最下位入線)という結果でしたが、まだまだこれからでしょう。
さて、%タイトル%は、名古屋競馬HPにH29年度賞金・手当詳細がUpされていますが、これを見てもさらに名古屋と笠松で賞金・手当の格差が大きくなった。
例えば出走手当は名古屋6.8万に対し笠松5.8万で、名古屋は地元デビュー馬にはさらに高額な手当が付く。
また重賞競走にも着外手当があるし、最下級の1着賞金も(他場レベルの)20万。(笠松は2万Upとはいえ18万)
う〜ん、ほんの少し(推定で)預託料が高いだけで、あとは完全に名古屋が優位。
しかも開催が笠松に比べ多いので確実に月2回(月3回の開催もあり)走れるし、これで弥富に競馬場が移れば輸送もなくなるので、さらに愛知が優位になる。。。
今のところ笠松が優位なのは、映像は綺麗な大型ビジョンだけだな(大泣)