ツリーナッツヒメ
印はE-SHINBUN 競馬エースより。 前走(本紙○、◎もあり)から打って変わって本紙×と一気に印が薄くなったナッツ姫。笹野先生のコメントもいつもの?弱気モードに戻ってしまったし、今回は中央転厩馬が強いかな〜。 【参考】 <推理のヒント>◇ツリーナッツヒ…
前走はよもやの6着に敗れたナッツ姫。次走は明々後日となりましたが早くも枠順が確定しました。(出馬表はココ) 今回からいよいよJRAからの転厩馬が出走してきて、恐らくどれも人気になると思う。特に7枠7番にはニードサムバディで大変お世話になった法…
前走はよもやの6着に敗れたナッツ姫。そこから中1週となる次回笠松開催の3歳3組戦に登録がありました。(登録馬一覧はココ) 出走メンバーは三度び対戦となるツクバキセキや中央からの移籍馬等骨っぽいメンバーになりそうですが、ここらあたりでそろそろ…
今回は久々に勝利を意識し、応援馬券まで購入(↓)したのだが、、、 スタートは少し出負けしたように見え、ダッシュもそんなによくなく、まさかいつも出遅れる本命馬ツクバキセキより後ろから進める。 3角から外を回すも他馬と窮屈になるようなところもあり…
印はE-SHINBUN 競馬エースより。 ご覧のように前走(△1つで他は無印)とは打って変わって、◎が1つ、あと○が4つ(本紙○)と一気に印が濃くなった今回のナッツ姫。 笹野先生にしては結構強気なコメントに感じますし、ここは大いに勝利を期待したい。 会社(…
前走放牧休養明け初戦をあわやの2着に纏めたナッツ姫。そこから中2週で前走と同じ3組戦で枠順が確定しました。(出走表はココ) 今回も自厩舎の藤原幹生騎手が騎乗し、枠も3枠でいいところ。 相手は前走同じ3組で1人気で出遅れて3着となったツクバキ…
ナッツ姫の前走は放牧休養明け初戦も、あわやの2着。そこから中1週での名古屋開催は登録のみにとどめ、次週笠松開催で中2週で満を持して出走することとなりました。(登録馬一覧はココ) 出走メンバーは 2ツリーナッツヒメ 牝3 笹野博司2エイシンシルキー…
本日放牧休養明け初戦となったナッツ姫。 笹野先生のコメントも、もうひと追い足りない。とあるし印的にも人気がなかったので、馬券的に静観したら何と大健闘の2着という結果でした。(着順はココ) まあ勝った騎手が元主戦佐藤友則騎手なので、やられた感…
印はE-SHINBUN 競馬エースより。今日は3件の話題を。まずは既に枠順が確定(↓)しているナッツ姫の復帰初戦。ご覧のように印はかなり薄いですが、まあ休み明けはこの馬だけなので致し方ないか。↓で書いたように、7,8枠に人気が集中していますが、これら以…
ナッツ姫の放牧明け復帰初戦となる、明々後日の水曜日。早くも枠順がNAR HPに掲載され、ナッツ姫は久々に自厩舎の藤原幹騎手を背に、5枠5番で出走します。(枠順はココ参照) タイムを見る限り、7番と8番が前走1分28秒台で駆けているので、この2頭には…
3歳春は中央特指や関東オークスといった強いメンバーかつ遠征競馬が続いたナッツ姫。そこで歴戦の疲れを癒すために放牧に出て、8/9に帰厩。そしていよいよ復帰初戦は開催初日の3歳3組戦に登録がありました。(ココ参照) まあ正直いきなりの勝ち負けは苦…
続いてはナッツ姫。8/9に平八郎ファームから戻ってきたナッツ姫。私は今週がお盆休みなので、せっかくなので笠松競馬観戦と合わせ、厩舎に行ってナッツ姫に会いに行ってきました。 ただ、10時頃(ちょうどレースが始まる前)に行った関係(笹野厩舎は1、…
続いてはいい話というか、次のステップに向かう話を。 関東オークス等歴戦の疲れを癒すため、6/24より三重県の「平八郎ファーム」に休養放牧に出ていたナッツ姫。 約1ヶ月半の休養を経て、今日笹野厩舎に戻ってきたと、代表馬主様であるユークローさんから…
昨日(7/8)のクイーン嬢の2着ショックが抜けきれないなか、今日7/9(Upは7/10ですが)は、ココでもちらっと触れました「ナッツ姫」の夏休み(放牧先)に、笹野先生と共有馬主さん(ユークローさん、syokaiさん、私)全員で訪問してきました。 放牧先は三重県…
最後は関東オークスで大健闘したナッツ姫の近況を。 レース回顧(ココ参照)でも書いたように、さすがに強い相手のレースでの遠征が続いたので、次走%タイトル%のレースに登録しているものの、ここを回避し先週6/24に既に放牧に出ました。 放牧先は自宅か…
↓の続きです。 そしていよいよパドックへ。そこで代表馬主様のユークローさんと合流。そしてさくらさく さん、ドラさん、そして何と新米さん、さらにはユークローさんの馬主仲間さんとナッツ姫大応援団?の様相。・-9kgとまあ問題なし。単勝は意外に売れてい…
そして皆さま、お待たせ?の、ツリーナッツヒメが出走した「関東オークス」(Jpn2)の観戦記をup。結局こんな機会はもう2度とないかも。ということもあり、16時前に退社(合法)して川崎競馬場にLiveでナッツ姫の雄姿を見に行きました。 川崎競馬…
%タイトル%は、E-SHINBUN ケイシュウNEWS 南関東版 の印より。 さて、昨日の枠順Up(ココ参照)に引き続き、既にネット競馬新聞も発売され、まあ予想通りナッツ姫は全員(記者予想含め)無印。人気は当然ですが中央馬4頭に集中しています。 ただ、笠松在…
いよいよ来週水曜に迫ったナッツ姫の関東オークス挑戦。早くもNAR HPに枠順が発表され、大外枠(8枠14番)から、船橋 中野省吾騎手での出走が確定しました!!(枠順はココ参照) ナッツ姫自身は道営時代含めて重賞はこれで6戦目となるが、過去5戦は全て2歳…
%タイトル%の件、南関東HPに既に出走登録馬の馬柱がUpされているのに、ここで紹介することを忘れていました。(何せライヤ嬢の共有解散から半年以上経っているので、、) 登録馬詳細はココを参照願いますが、着順だけを見ていたら、ナッツ姫でも何とかなる…
続いて笠松ナッツ姫。 前回(6/1参照)、何と関東オークス(Jpn2)に登録していることを記載しました。その時は補欠1位(とはいえ回避馬が出ることがほぼ決まっていたが)ということでしたが、昨日の川崎競馬公式HPで、無事出走枠に入っていることが確定しま…
↓の続きですが、なんとなんと中央・地方全国交流重賞である、第52回関東オークスにナッツ姫の登録がありました!! 詳細はココを参照願いますが、現時点で補欠1位。目標にしていた6/29のクイーンカップには出られそうにないことが分かったので、それであ…
続いて本日の笠松最終レースに出走したツリーナッツヒメ。 久々の1組戦だったので、どんなものかと思ったが、スタートはほぼ五分も外から来られて多少控える不利。まあそんなこんなで体調も万全ではなかったということもあり、結果最下位となりました。(着…
印はE-SHINBUN 競馬エースより。 諸般の事情で今回は新聞の内容についての詳細は書きませんが、1組特別戦ということで、地元戦ではここ3戦堅実(3,1,2着)も結構印自体は薄目。 確かに中央遠征が続き、日程的にはキツイ(笹野先生のコメントも、疲労…
今日はいよいよ日本ダービーですが、まずはナッツ姫の次走情報を。 3日後の6/1(水)の出走馬が既にNAR HPにUPされており、ナッツ姫は10Rの木曽川特別(3歳1組 1400m)に、佐藤友則騎乗で確定しました。(馬柱はココ) 笠松前開催の3歳1組戦…
2週間名古屋開催が続いたことで、次週は久々となる笠松開催。既に公式HPに次週の登録馬がUpされており、ナッツ姫は開催2日目(6/1)の3歳1組戦(木曽川特別:1400m)に登録がありました。(ココ参照) 予想では3組かな?っと思いきや、いきなりの1組…
今日は12時出走なので生視聴できるかな?っと思いきや、諸般の事情で12:30頃まで手が空かず。 ですのでユークローさんやsyokaiさんからの(結果等の)メールを見るのをぐっと我慢?して、12:40頃レース動画を見る。 レースはスタートで多少後手を踏み、…
%タイトル%は E-SHINBUN 競馬エース の印より。 昨日の枠順発表に引き続き、2日前にはネット競馬新聞も既に発売済。ナッツ姫の印は本紙×と予想よりも低いが、○も2つあるし別枠では奥山記者が◎をつけており、上位人気の一角(とは言え本命は8番の道営転…
本日はもう1件。ナッツ姫の次走(5/18)の枠順が早くも確定し、NAR HPにUpされました。(馬柱はココ) 名古屋なので抽選漏れを心配していましたが、5/11にも書いたようにユークローさんの読み通り、結局笠松馬は無抽選(全3頭)で出られることとなりました。…
本日、名古屋けいばHP(金シャチけいばNAGOYA)に、次週名古屋開催の登録馬がUpされ、ナッツ姫は開催2日目(5/18)の3歳3組戦に登録されていました。 5/18の登録馬はココを参照願いますが、出走予定馬は3歳3組・2組(JRA交流戦)で括られていますが、ユ…